BMWトランスミッションチューニングプログラム xHP FLASHTOOL
アップデートされたギアボックス・マップでオートマチックトランスミッションの隠されたポテンシャルを解き放ちましょう。2003年から2018年までの200モデル以上のBMWで利用可能なxHP FLASHTOOLは、オートマチックトランスミッションを強化するための世界をリードするソリューションです。
6ATや8ATのトルクリミットやシフトアップ短縮、ブリッピング、ギア表示など可能です。
車両によりSTAGE1~STAGE4までプログラムが可能です。
*7DCTも追加になりました。
*対応車種BMW G20 M340iも追加になりました。
*対応車種トヨタ スープラRZも追加になりました。
ステージ 1
ステージ 1 ファイルは燃費と快適性を向上させるために作られています。シフトポイントは、エンジンのトルクを最適に利用し、常に低回転域で安定した回転を維持するように調整されています。ギアボックスのトルク・リミッターは、チューニングされたエンジンと組み合わせるために取り除かれています。
ステージ 2
ステージ 2 ファイルは、快適性を損なうことなく、スポーティな部分に焦点を当てています。シフトポイントとクラッチ圧は、シフトのスピードアップと反応時間の短縮のために調整されています。
ステージ 3
ステージ 3 マップは、高速走行やレーストラックを楽しむすべての人のために作られています。標準のDモードは純正の滑らかさをほぼそのままに、スポーツモードとマニュアルモードは最速のシフトチェンジを実現するために最適化されています。最終的にはローンチ・コントロールや「真のマニュアルモード」などの機能が追加されています。
適合についてはお問合せ欄より車台番号(VIN) 17桁 を入力してください。
本日は東京都よりF22 M235iのお客様にご来店いただきました。
本日はxHP FLATHTOOLトランスミッションチューニングプログラム施工を承りました。
xHP FLATHTOOL トランスミッションチューニングはStage3をインストールしました。
- Dモードのギア表示追加
- 3速と6速のトルクリミットを撤廃
- 高入力トルクのためのライン圧マッピングの引き上げ
- DECロジックを再構成し、Mカーと同様のロジックに変更(より多くのシフトモードにアクセス可能)
- M/Sport+でのシフトチェンジがさらに高速化。
- シフトダウン時の強いブリッピング
- スロットルレスポンスを向上させるため、D&Sモードのシフトポイントを再調整。
- M/Sport+では自動シフトアップはありません。
- DSCをオフにすると、トランスミッションは最速シフトモードになります。
- 発進制御の最適化(2012/2013年モデルでは、DSCとDMEのアップデートも必要な場合があります。)
- 惰性走行を含むECOモード機能を完全に維持
#BMW #コーディング #coding #トランスミッションチューニング #F22トランスミッションチューニング #xHPトランスミッションチューニング #xHPFlashtool #aviscoding
本日は埼玉県よりトヨタ A91 スープラ RZのお客様にご来店いただきました。
作業内容はxHP FLASHTOOLトランスミッションチューニングとコーディングを承りました。
Stage3をインストールしました。トルクリミットを解除、コンフォートモード時にDレンジのシフトポイントのレスポンスの改善、マックスパフォーマンスモードの追加、キックダウンするとき一番強いアグレッシブなギアシフト、ローンチコントロールの回数制限解除など様々な機能が追加されます。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除
②リーガルディスクレーマーOFF
③デイライトON/OFF
④ライトスイッチOFF有効化
⑤スポーツプラスモード有効化
⑥330㎞フルスケールメーター表示
⑦ナビオートズーム
を施工しました。
#コーディング #トヨタ #J29 #スープラ #A91 #SUPRA #xHP #スープラチューニング #スープラコーディング #xhpflashtool #トランスミッションチューニング #スープラRZチューニング #スープラトランスミッションチューニング #aviscoding
本日は群馬県よりトヨタ A90 スープラ RZのお客様にご来店いただきました。
作業内容はMG Flasher DMEチューニングとxHPトランスミッションチューニング施工を承りました。Stage2のマップをインストールしました。
ベンチアンロックが必要な車両でしたので、ベンチアンロック後にMG Flasherをインストールしました。MG Flasherの場合専用のベンチアンロックが必要ですので、BM3やMHDで行うベンチアンロックではありません。ベンチアンロック含め1時間程度の作業時間でした。
エンジンはB58直列6気筒ターボ。
マップカスタマイズ設定は
①キャタライザーモニタリングOFF
②アンチラグON
③エキゾーストフラップオープン
④スピードリミッターカット
⑤スタートアップロアON
⑥バブルカスタム設定
⑦MAXクーリング95℃
⑧馬力トルク表示スケール変更
を設定しました。
xHPトランスミッションチューニングはStage3をインストールしました。
トルクリミット解除や常時ギア表示などの機能が追加されます。
#BMW #コーディング #coding #トヨタコーディング #TOYOTA #トヨタ #スープラ #MGflasher #A90スープラ #DME #Stage1 #DMEチューニング #スープラRZ #aviscoding #xHPJAPAN #BM3japan