12月 27日, 2022年
本日はDahler社のセキュリティ機能付きスロットルコントローラーを施工しました。...
12月 25日, 2022年
avisです。本日は2010年式のBMW F10 528iのお客様にご来店いただきました。 作業内容は12.3インチのアンドロイドモニター施工を承りました。 純正機能はそのままで画面が大きくなり、Netflix、YouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。更に、社外バックカメラと地デジチューナーも接続可能です。...
11月 18日, 2022年
avisです。今日は2012年式のBMW F10 M5のお客様にご来店いただきました。 作業内容はBOOTMOD3 BM3の施工とコーディングを承りました。Stage2のAGGマップをインストールしました。 エンジンはS63の8気筒ツインターボ。設定変更は ①コールドスタートオフ ②スピードリミッター解除 ③SPORTモード時エキゾーストフラップオープン などを設定しました。 #BMW #コーディング #coding...
10月 30日, 2022年
avisです。本日は2011年式 BMW F11 528iのお客様にご来店いただきました。 作業内容は最新版ナビアップデートとコーディングを承りました。 第2世代iDrive CICのナビアップデートは2020年度版に更新しました。 CICはナビ更新が終了していますので2020年度版が最新となります。 #BMW #コーディング #coding #BMWF10 #BMWF11 #F10 #BMW528i #ナビ更新 #CIC #BMWナビ更新 #F11 #BMWナビアップデート...
8月 17日, 2022年
avisです。本日はBMW F10 ALPINA B5のお客様にご来店いただきました。 作業内容はハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとハイビームアシスト有効化+コーディングを承りました。...
8月 06日, 2022年
avisです。本日は2011年式のBMW F10 528iのお客様にご来店いただきました。 iDrive第二世代(CIC)のBluetoothオーディオ有効化を行いました。 #bmw #coding #BMWコーディング #BMWF10 #BLUETOOTH #F10 #BMW528i #F10コーディング東京 #F10コーディング #Bluetoothオーディオ #Bluetoothオーディオ有効化 #528i #BluetoothAudio #aviscoding #tokyo #japan
8月 03日, 2022年
avisです。本日は2014年式のBMW F10 LCI ActiveHybrid 5 のお客様にご来店いただきました。 作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。 渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。 #BMW #コーディング...
7月 31日, 2022年
avisです。本日は2015年式のBMW F10 LCI 523iのお客様にご来店いただきました。 作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。...
7月 19日, 2022年
avisです。本日はBMW F10 ALPINA B5のお客様にご来店いただきました。 作業内容はコーディングを承りました。 コーディングは ①エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF ②エアコンON/OFF状態記憶 を施工しました。 #BMW #コーディング #coding #BMWコーディング #BMWF10 #F10 #ALPINA #ALPINAB5 #B5 #BMWコーディング東京 #F10コーディング東京 #F10コーディング #2022年7月...
7月 04日, 2022年
avisです。本日はBMW F10 535iのお客様にご来店いただきました。 作業内容はBOOTMOD3 BM3 Stage1 93オクタンの施工とコーディングを承りました。 バブリングはカスタム調整、GTSスタートアップロア、スピードリミッター解除、排気フラップオープン(SPORT)を設定しました。 8ATの強化プログラミングも同時に施工しました。 コーディング内容は...