BMW・ベンツ・アウディ・VW・ポルシェのコーディング、メーカーオプション後付、各種自動車部品取付販売
  • HOME
  • お問合わせ・ご予約
  • アクセス
  • bootmod3
  • チューニング
  • Apple CarPlay
  • BMWハンズオフ VWハンズフリー
  • 後付・取付等
  • BMW iDrive修理
  • BM3ライセンスオンラインショップ
  • 電動キックボードSWALLOW

BMW G80 M3コンペティション 完全ハンズオフステアリングアシスト有効化+レーンチェンジアシスト有効化+コーディング

2025年 1月 07日 火

2025年1月7日。本日はBMW G80 M3コンペティションのお客様にご来店いただきました。新型iDrive iD8搭載の車両です。

 

今日の作業内容はハンズオフステアリングアシスト有効化とレーンチェンジアシスト有効化と通常コーディングメニューを承りました。

 

ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。

  

その他レーンチェンジアシスト有効化も行いました。高速道路で70キロ以上でワンタッチウインカーを作動させるとレーンチェンジします。

 

コーディングは

①リーガルディスクレーマーOFF

②ワンタッチウインカー5回メニュー

③B&W音質設定メニュー

④リバース時助手席ミラー角度浅く調整

⑤シートベルトリマインダーOFF

⑥ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ

⑦エンジン始動中外からキーロック時クラクション2回OFF

⑧ライトスイッチOFF有効化

⑨アイドリングストップラストメモリー有効化

⑩パワートランクワンタッチクローズ

を施工しました。

   

#BMW #コーディング #coding #BMWM3 #BMW自動運転 #M3コーディング #BMWハンズオフ #BMWハンズオフ有効化 #BMWG80 #BMW完全ハンズオフ #G80コーディング #G80  #BMW完全ハンズオフステアリングアシスト  #BMWG80 #G80M3 #G80コーディング #M3ハンズオフステアリング #G80ハンズオフステアリング #iD8 #iDrive8 #aviscoding 


続きを読む

BMW G20 330i 完全ハンズオフステアリングアシスト有効化+レーンチェンジアシスト有効化+アシステッドビュー有効化

2025年 1月 07日 火

2025年1月7日。本日は栃木県よりBMW G20 330iのお客様にご来店いただきました。

 

今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とレーンチェンジアシスト有効化とアシステッドビュー有効化を承りました。

 

完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。また、純正機能は一切損なわれません。

 

レーンチェンジアシスト有効化により高速道路で70㎞以上でワンタッチウインカーを作動させると自動でレーンチェンジします。完全ハンズオフステアリングアシスト有効化もしていますので手放し状態でレーンチェンジします。

 

初期モデルのG20はアシステッドビューが有効化されていないのでレーンチェンジアシストとともに有効化しました。レーンチェンジアシストでレーンチェンジする際メーター内でレーンチェンジの状態が確認できます。

 

 

 

#BMW #コーディング #BMW330 i #330i #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #BMWG20 #G20320i #BMW完全ハンズオフ #330iコーディング #G20ハンズオフ #G20コーディング #BMW自動運転 #aviscoding #BMWレーンチェンジアシスト


続きを読む

BMW ミニ F57 クーパーS ID4をID5にアップグレードしてフルスクリーンCarPlay有効化

2025年 1月 06日 月

2025年1月6日。本日は東京都より2017年式のミニ MINI F57 クーパーSのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容は純正フルスクリーンCarPlay有効化を承りました。

 

第4世代のiDrive (ID4)はCarPlayには対応していませんが、ID4をID5にアップグレードして、その後CarPlayの有効化を施工しました。ミニの場合ID4をそのままアップグレードした場合にフルスクリーンCarPlayを施工するとかなり落ちやすく使いものになりません。そこで今回はID4のメモリーを2GBから4GBにアップグレード後にID6化しました。

 

スクリーンミラーリング(Android端末)も有効化しました。

 

#BMW #コーディング #MINI #MiniCooper #Cooper  #F57コーディング #CarPlay追加 #F57 #クーパーS #CarPlay #ID4CarPlay #ID4アップグレード #CarPlay有効化 #MINICarplay #MINIF57 #bmwcarplay #クーパー #ミニF57  #aviscoding


続きを読む

BMW G31 ALPINA B5 完全ハンズオフステアリングアシスト有効化+CarPlay有効化

2025年 1月 06日 月

2025年1月6日。本日は兵庫県よりBMW G31 ALPINA B5のお客様にご来店いただきました。

 

施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とCarPlay有効化を承りました。

 

ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。

 

Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。

 

 

  

#BMW #コーディング #BMWCoding #ALPINA  #BMWCodingTokyo #ALPINAB5 #アルピナ  #G31 #G31コーディング #CarPlay #ドライビングアシストプラスハンズフリー #BMWハンズオフ #BMWフルスクリーンCARPLAY #BMWCarPlay有効化 #BMW完全ハンズオフ #bmwcarplay   #ALPINAG31 #G31アルピナ #アルピナB5  #aviscoding 


続きを読む
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • Blog
  • Bootmod3
  • その他

bootmod3
mgflasher
xhpflashtool
bimmernetwork

お問い合わせ


登録番号

T7010901024247

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
© 2023 avis Inc. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年
      • 2023年12月
      • 2023年11月
      • 2023年10月
      • 2023年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
    • 2022年
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年 9月
      • 2017年 8月
      • 2017年 7月
      • 2017年 6月
      • 2017年 5月
      • 2017年 4月
      • 2017年 3月
      • 2017年 2月
      • 2017年 1月
    • 2016年
      • 2016年 12月
      • 2016年 11月
      • 2016年 10月
    • Blog
    • Bootmod3
    • その他
  • お問合わせ・ご予約
  • アクセス
  • bootmod3
  • チューニング
  • Apple CarPlay
  • BMWハンズオフ VWハンズフリー
  • 後付・取付等
    • アンドロイドモニター(アドバンスドモニター)
    • BMW 渋滞アシスタント
    • サブコン
    • 施工例
    • Blog
  • BMW iDrive修理
  • BM3ライセンスオンラインショップ
  • 電動キックボードSWALLOW
  • トップへ戻る
閉じる