avisです。本日は2019年式のBMW G01 X3 M40dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は再コーディングを承りました。以前弊社で完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングの施工を承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー追加
④ゴング音調整(ロールスロイス)
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトズーム機能追加
⑦電話着信音iPhoneと同期
⑧デイライトiDriveでON/OFF可能
⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑩シートベルトリマインダー解除
⑪ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑫ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑬エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑭ヘッドライトスイッチの適正化
⑮パワートランクワンタッチクローズ
⑯エコプロモードデフォルト化
⑰メーターのフルスケール(330㎞)化
⑱アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #G01コーディング #G01 #M40d #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG01 #G01X3 #G01M40d #完全ハンズオフ #X3M40d #完全ハンズオフステアリングアシスト #2023年3月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G05 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ワンタッチウインカー5回メニュー追加
④バックカメラトズーム機能追加
⑤デイライトiDriveでON/OFF可能
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑧スマートトランククローズ時ブザーオフ
⑨アイドリングストップの前回設定記憶化
⑩SPORT+、COMFORT+モード有効化
⑪330㎞フルスケールメーター
⑫アンビエントライトカラー変更
⑬パワートランクのソフトクローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #35d #X5 #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #X535d #BMWG05 #G05X5 #完全ハンズオフ #G0535d #BMWX535d #2023年3月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G01 LCI X3 20dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングの施工を承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ワンタッチウインカー5回メニュー追加
④リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑤ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑥ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑦ECO PROモードのデフォルト化
⑧エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑨アンビエントライトカラー変更
⑩ボリュームポップアップオフ
⑪ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑫パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMWX320d #G01コーディング #G01 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG01 #G01X3 #完全ハンズオフ #X3LCI #G01LCI #X320d #完全ハンズオフステアリングアシスト #2023年3月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G05 X5 40dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とエアサスローダウンコーディングとスクリーンミラーリング有効化とコーティングを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
エアサスは3センチほどローダウン施工しました。
ID8や新しい年式のID7はスクリーンミラーリングが無くなっています。コーディングでスクリーンミラーリング有効化をしました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー追加
④ワンタッチウインカー5回メニュー追加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトズーム機能追加
⑦B&W(バウワース アンド ウィルキンス)音質設定変更
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑪ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑫アダプティブモードのデフォルト化
⑬エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑭SPORT+、COMFORT+有効化
⑮330㎞フルスケールメーター
⑯アンビエントライト色変更
⑰パワートランクソフトクローズ
⑱ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑲ゴング音変更(ロールスロイス)
⑳パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #X5 #エアサスコーディング #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG05 #G05X5 #完全ハンズオフ #エアサスローダウン #X540d #G0540d #G05X540d #2023年3月 #スクリーンミラーリング有効化 #車高調 #BMW車高調 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G11 LCI 740dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化を承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
#BMW #コーディング #coding #BMWG11 #G11 #G11コーディング #G11コーディング東京 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #完全ハンズオフ #740d #BMW740d #740dコーディング #完全ハンズオフステアリングアシスト #2023年3月 #G11740d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2021年式のBMW G07 X7 40dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化を承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
#BMW #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G07 #X7 #完全ハンズオフ #BMWG07 #BMWX7 #X7G07 #完全ハンズオフステアリングアシスト #X7コーディング #G07コーディング #2023年3月 #G0740d #BMWX740d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW G11 750iのお客様にご来店いただきました。
本日は再コーディングを承りました。以前弊社で完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②スポーツ表示Mバージョン
③ナビオートズーム有効化
④iD5のメニュー表示をiD6タイプに変更
⑤デイライト有効化(iDriveでON/OFF項目なし)
⑥ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑦アンビエントカラーの変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWG11 #G11 #BMW750i #750i #G11コーディング #G11コーディング東京 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #G11750i #G11ハンズオフ #2023年3月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2018年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
本日はハンズオフ純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
渋滞アシストはアクティブクルーズ作動時で前車に追従している際に自動でステアリングが動きレーンキープする機能です。純正設定ではステアリングをから手も離すと、警告が出てそれでもステアリングを触らないでいるとステアリングアシストが解除されますが、弊社ではハンズオフ仕様にしていますので手放しでも解除される事なく自動でレーンキープのステアリングアシストが作動します。あくまでもアシスト機能ですので手放し運転を推奨するものではありません。ステアリングから手も離さず運転して下さい。
#BMW #コーディング #coding #後付け #BMWF48 #取付 #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #F48渋滞アシスト #F48X1 #2023年3月v#tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2023年式のBMW G01 LCI X3 20dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングの施工を承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー追加
④ワンタッチウインカー5回メニュー追加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトレーラーフックモードオン
⑦B&W(バウワース アンド ウィルキンス)音質設定変更
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪ECO PROモード記憶化
⑫エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑬330㎞フルスケールメーター有効化
⑭ボリュームポップアップオフ
⑮パワートランクのソフトクローズ化
⑯パワートランクワンタッチクローズ
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMWX320d #G01コーディング #G01 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG01 #G01X3 #完全ハンズオフ #X3LCI #G01LCI #X320d #完全ハンズオフステアリングアシスト #2023年2月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G80 M3コンペティションのお客様にご来店いただきました。新型iDrive iD8搭載の車両です。
今日の作業内容はレーンチェンジアシスト有効化とコーディングの施工を承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
コーディングは
①リバース時助手席ミラー角度浅く調整
②シートベルトリマインダー解除
③ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
④ヘッドライトスイッチの適正化
⑤アイドリングストップの前回設定記憶化
⑥リーガルディスクレーマーOFF
⑦デイライトiDriveでON/OFF可能
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWM3 #M3 #M3コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG20 #完全ハンズオフ #G20コーディング #G80 #自動速度アシスト #完全ハンズオフステアリングアシスト #コンペティション #2023年2月 #BMWG80 #G80M3 #G80コーディング #M3ハンズオフステアリング #G80ハンズオフステアリング #iD8 #iDrive8 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2015年式のBMW F16 X6 35iのお客様にご来店いただきました。
本日はハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとドライブレコーダーの取付けと最新版ナビアップデートとコーディングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
ドライブレコーダーはBlackVueの「DR750X-2CH Plus」を付けました。カメラはフルHDのデュアルSTARVISセンサー搭載、フロントカメラは60fpsのなめらかな動画が撮影できます。駐車監視オプションの取付けも施工しました。
ドライブレコーダーの駐車監視はバッテリーへの負担は非常に大きくなります。そのためBlackVueのパワーマジック ウルトラバッテリー B-130Xを取付けしました。パワーマジック ウルトラバッテリーはドライブレコーダー専用の補助バッテリーとして、カーバッテリーへの負荷を低減しつつ、長時間の駐車監視を可能にします。
第3世代のiDrive ID3 NBTのナビゲーションの地図データを2023年度版にアップデートしました。
コーディングは
①ワンタッチウインカー回数変更
②アイドリングストップの前回設定記憶
③シートベルトリマインダー解除
④アンサーバック音音調調整
⑤走行モードの記憶化
⑥アンビエントライト色変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF16 #BMWX6 #後付け #BMWX635i #ドライブレコーダー #NBT #BMW地図 #BMWナビ更新 #取付 #bmw地図更新 #BMWナビアップデート #BMWナビアップデート東京 #BMWドライブレコーダー #F16コーディング #X6コーディング #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #BLACKVUE #BLACKVUEドライブレコーダー #BLACKVUEドライブレコーダー取り付け #F16 #X6 #F16X6 #2023ナビ #NBT2023 #補助バッテリー #2023年2月 #2023地図 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2020年式のBMW G07 X7 M50iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①リーガルディスクレーマーOFF
②時刻の自動調整メニュー追加
③ワンタッチウインカー5回メニュー追加
④デイライトiDriveでON/OFF可能
⑤B&W(バウワース アンド ウィルキンス)音質設定変更
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑧COMFORT+モードのデフォルト化
⑨エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑩ヘッドライトスイッチの適正化
⑪アイドリングストップの前回設定記憶化
⑫メーターのアルピナ化
⑬SPORT+、COMFORT+有効化
⑭アンビエントライト色変更
⑮パワートランクワンタッチクローズ
⑯パワートランクソフトクローズ
⑰ハザード点滅時ロックミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #X7 #完全ハンズオフ #BMWG07 #BMWX7 #X7G07 #G07M50i #X7M50i #自動速度アシスト有効化 #X7コーディング #G07コーディング #2023年2月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G21 320dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングの初期化を承りました。車を売却するとので元に戻したいとのことで、コーディングやハンズオフを初期化しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW320d #320d #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #G21 #BMWG20 #G20320d #BMWG21 #完全ハンズオフ #320dコーディング #G20ハンズオフ #G20コーディング #2023年2月 #初期化 #320dG21 #元に戻す #売却 #乗り換え #乗換え #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G20 330eのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は再コーディングを承りました。以前弊社で完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングとダウンサス交換を承りました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
ダウンサス交換は提携工場での施工となります。4輪アライメント調整もしました。アイバッハのダウンサスを付けました。3センチほど下がります。
コーディングは
①ワンタッチウインカー5回メニュー増加
②エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
③ハザード点滅時ロックミラークローズ
④レーンチェンジアシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #330eコーデイング #330e #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #G20330e #BMWG20 #アイバッハ ダウンサス取付 #BMW330e #完全ハンズオフ #アイバッハ #330eG20 #G20ハンズオフ #G20コーディング #自動速度アシスト有効化 #2023年2月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G05 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とダミーセキュリティ後付けを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アームドフラッシャー無しでダミーセキュリティ有効化を承りました。ドアロックをするとルームランプ下のセキュリティLEDが点滅します。純正仕様ですのでバッテリー上がり等の心配はありません。簡易セキュリティ仕様や、完全純正アラーム後付けも可能です。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #35d #X5 #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #X535d #BMWG05 #ダミーセキュリティ後付 #G05X5 #完全ハンズオフ #G0535d #BMWX535d #ダミーセキュリティ #2023年2月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G22 M440i のお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は再コーディングを承りました。以前弊社で完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤バックカメラトレーラーフックモードON
⑥デイライトiDriveでON/OFF可能
⑦B&W(バウワース アンド ウィルキンス)音質設定変更
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬アイドリングストップの前回設定記憶化
⑭SPORT+、COMFORT+有効化
⑮330㎞フルスケールメーター
⑯コンパス表示有効化
⑰パワートランクワンタッチクローズ
⑱パワートランクソフトクローズ
⑲ダミーセキュリティ有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG20 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #M440i #G22 #BMWG22 #G22M440i #BMWM440i #G22コーティング #M440iコーティング #M440iG22 #G20ハンズオフ #G20コーディング #完全ハンズオフステアリングアシスト #G22ハンズオフ #2023年2月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2021年式のBMW G05 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトレーラーフックモードON
⑦リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑧シートベルトリマインダー解除
⑨ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エコプロモードデフォルト化
⑫エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑬メーターのアルピナ化
⑭SPORT+とCOMFORT+モード有効化
⑮アンビエントライト変更
⑯自動速度アシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #35d #X5 #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #X535d #BMWG05 #G05X5 #完全ハンズオフ #G0535d #BMWX535d #2023年2月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G05 X5 40dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③バックカメラトレーラーフックモードON
④デイライトiDriveでON/OFF可能
⑤シートベルトリマインダー解除
⑥ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑦エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑧ヘッドライトスイッチの適正化
⑨アイドリングストップのOFF化
⑩メーターのアルピナ化
⑪ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑫自動速度アシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #X5 #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG05 #G05X5 #完全ハンズオフ #40d #X540d #G0540d #G05X540d #2023年2月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW G15 M850iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とレーンチェンジアシスト有効化とコーディングを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
レーンチェンジアシスト(高速道のみ)とステアリングアシスト合わせればウインカーを出せば自動で車線変更をしてくれます。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G15 #BMWG15 #完全ハンズオフ #レーンチェンジアシスト #2023年1月 #M850i #G15M850i #BMWM850i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G26 i4 eDrive40のお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とTVキャンセラーの取付けとレーンチェンジアシスト有効化を承りました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
TVキャンセラーの取付けはCodeTech CAMより最新のBMWに搭載されているiDrive8対応の製品を施工しました。カーブドディスプレイのID8のTV、ナビキャンセルは2023年1月現在コーディングでは解除できないのでキャンセラーで対応しています。
レーンチェンジアシストの有効化も行いました。高速道路でワンタッチウインカーを作動させると自動で車線変更します。完全ハンズオフとの併用の場合手放しで車線変更します。
#BMW #コーディング #coding #TVキャンセラー #TVキャンセル #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #G26 #BMWG26 #G26コーディング #BMWTVキャンセル #自動速度アシスト有効化 #2023年1月 #G26i4 #i4 #i4コーディング #G26ハンズオフ #i4ハンズオフ #G26i4eDrive40 #eDrive40 #i4eDrive40 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW G11 740iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。ハンドルを触らずハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。純正機能は一切損なわれません。
コーディングは
①SPORT+モード有効化
②COMFORT+モードのデフォルト化
③リバース時助手席ミラー角度浅く調整
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW740i #BMWG11 #G11 #G12 #G11コーディング #G11コーディング東京 #740iコーディング #740i #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2023年1月 #G11ハンズオフ #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2022年式のBMW G06 X6 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんのでエラーも出ませんし使えなくなる機能などは一切ありません。
コーティング
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤iDrive起動時アニメーション変更 M
⑥バックカメラトレーラーフックモードON
⑦デイライトiDriveでON/OFF可能
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整40度
⑨ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑩エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑪ヘッドライトスイッチの適正化
⑫SPORT+COMFORT+有効化
⑬メーター内Mロゴ表示
⑭ボリュームポップアップオフ
⑮パワートランクワンタッチクローズ
⑯パワートランクソフトクローズ
⑰ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑱パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
⑲アンビエントライトカラー変更
ブロンズ・ホワイトをレッド
グリーン・ホワイトをピンク
ブルー・ホワイトをライトブルー
を施工しました。
#BMW #X6 #コーディング #coding #BMWX6 #BMWx635d #アイドリングストップ #G06コーディング #G06 #ハンズオフ #ハンズオフ有効 #BMWG06 #G06 #完全ハンズオフ #BMW自動運転 #2023年1月 #aviscoding #tokyo #自動運転
avisです。本日は2020年式のBMW G01 X3 20dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんのでエラーも出ませんし使えなくなる機能などは一切ありません。
コーティング
①時刻の自動調整メニュー増加
②B&W(バウワース アンド ウィルキンス)音質設定変更
③ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
④パワートランクソフトクローズ
⑤エコプロモードのデフォルト化
⑥アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMWX320d #アイドリングストップ #G01コーディング #G01 #ハンズオフ #ハンズオフ有効 #BMWG01 #G01X3 #完全ハンズオフ #X320d #2023年1月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW G12 740Liのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォはNPI追い越し禁止表示や制限速度アシストも有効化しました。
コーディングは
①ナビオートズーム有効化
②アイドリングストップの前回設定記憶化
③アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWG12 #BMW740i #BMWG11 #BMW740Li #G11 #G12 #SLI #G12コーディング東京 #740iコーディング #G12コーディング #740i #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #740Li #BMWハンズオフ #スピードリミットインフォ有効化 #G12ハンズオフ #2023年1月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2022年式のBMW G22 420i のお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①ワンタッチウインカー5回メニュー増加
②B&W(バウワース アンド ウィルキンス)音質設定変更
③リバース時助手席ミラー角度浅く調整
④ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑤SPORT+、COMFORT+有効化
⑥アンビエントライトカラー変更
⑦パワートランクワンタッチクローズ
⑧パワートランクソフトクローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #420i #coding #BMW420i #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG20 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #G22 #BMWG22 #G22コーティング #G20ハンズオフ #G20コーディング #完全ハンズオフステアリングアシスト #2023年1月 #G22ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正アクティブクルーズコントロール(ACC)後付けとハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとパドルシフト後付けを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
パドルシフトの後付けは付いているステアリングを加工し、純正パドルシフトを後付けしました。
#BMW #コーディング #coding #ACC #BMWF48 #TJA #X1 #F48 #BMWX1 #ACC後付 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #BMWミニアクティブクルーズコントロール後付 #F48アクティブクルーズコントロール後付け #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #X118d #F48X1 #アクティブクルーズコントロール後付 #2023年1月 # パドルシフト後付け #F48ACC #SAS #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G26 i4 M50のお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とレーンチェンジアシスト有効化を承りました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
レーンチェンジアシストの有効化も行いました。高速道路でワンタッチウインカーを作動させると自動で車線変更します。完全ハンズオフとの併用の場合手放しで車線変更します。
#BMW #コーディング #coding #BMWi4M50 #i4M50 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G26 #BMWG26 #G26i4M50 #完全ハンズオフ #i4コーディング #G26ハンズオフ #G26コーディング #自動速度アシスト有効化 #2022年12月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2015年式のBMW F11 528iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①ハイビームアシスト(HBA)有効化
②HBAの作動条件変更
③エアコンON/OFF状態記憶
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF11 #HBA #ハイビームアシスト #F11 #F11コーディング東京 #HBA感度 #渋滞アシスト #F11コーディング #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWF11HBA #BMWハンズオフ #2022年12月 #ハイビームアシスト有効化 #F11渋滞アシスト #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
今回、車両のメーターが渋滞アシストマークの無いメーターですが、機能自体は使えます。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②デイライトiDriveでON/OFF可能
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年12月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は再コーディングを承りました。CarPlay有効化、SLIスピードリミットインフォ有効化、ハンズオフ渋滞アシスト、ハイビームアシスト(HBA)後付け、コーティングの再施工をしました。さらに最新版ナビアップデートもしました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様を施工しました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、メーターとヘッドアップディスプレイに表示されます。制限速度アシストの有効化も施工しました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
ハイビームアシスト後付けは街灯がある市街地でも作動するように感度調整をしてあります。また、作動速度も10㎞から作動するように設定しましたので都内の裏道でもオートハイビームが作動します。
第5世代iDrive EVOのナビアップデートは最新版2023-1年度版をインストールしました。
コーティング
①リーガルディスクレーマーOFF
②ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
③時刻の自動調整メニュー増加
④ドアロック時ミラークローズ
⑤ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑥エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑦ハイビームアシスト有効化
⑧デジタルスピードメーター表示
⑨アンサーバック音、音調調整
⑩HBAの作動条件変更
⑪アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #BMWナビ更新 #アイドリングストップ #BMWF15 #BMWナビアップデート東京 #F15コーディング #F15渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #スピードリミットインフォ #CarPlay #ハンズオフ #フルスクリーンCARPLAY #F15X5 #CarPlay有効化 #SLINPI #bmwcarplay #fullscreencarplay #スピードリミットインフォ有効化 #2022年12月 #ハイビームアシスト有効化 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G80 M3コンペティションのお客様にご来店いただきました。新型iDrive ID8搭載の車両です。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①ワンタッチウインカー5回メニュー増加
②デイライトiDriveでON/OFF可能
③運転席シートベルトリマインダー解除
④ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑤エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑥ヘッドライトスイッチの適正化
⑦アイドリングストップの前回設定記憶化
⑧アンビエントライトカラー変更
を施工しました。
⑨レーンチェンジアシスト有効化
#BMW #コーディング #coding #BMWM3 #M3 #M3コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG20 #完全ハンズオフ #G20コーディング #G80 #自動速度アシスト #完全ハンズオフステアリングアシスト #コンペティション #2022年12月 #BMWG80 #G80M3 #G80コーディング #M3ハンズオフステアリング #G80ハンズオフステアリング #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW F48 LCI X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リバース時助手席ミラー角度浅く調整
③ドアロック時ミラークローズ
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤リバース時ドアハンドル照明点灯
を施工しました。
#BMW #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #コーディング #coding #BMWF48 #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWハンズオフ #X118d #2022年12月 #F48X1 #X1ハンズオフ #F48ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年12月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G20 320dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMW320d #320d #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #BMWG20 #G20320d #完全ハンズオフ #320dコーディング #G20ハンズオフ #G20コーディング #自動速度アシスト有効化 #2022年12月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2021年式のBMW G11 745eのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#bmw #コーディング #coding #BMW745e #745e #745eコーディング #G11 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG11 #G11745e #G11745e #完全ハンズオフ #2022年11月 #745e #BMWG11745e #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G05 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤iDrive起動時アニメーション変更 アルピナ
⑥バックカメラトレーラーフックモードON
⑦デイライトiDriveでON/OFF可能
⑧ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑨ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑩走行モードエコプロモードデフォルト化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬アイドリングストップの前回設定記憶化
⑭メーターのアルピナ化
⑮COMFORT+有効化
⑯ボリュームポップアップオフ
⑰パワートランクワンタッチクローズ
⑱パワートランクソフトクローズ
⑲ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑳パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWX5 #X5 #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG05 #G0535d #G05X5 #完全ハンズオフ #2022年11月 #35d #BMWX535d #BMWG0535d #G05X535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G07 X7 M50iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤バックカメラトレーラーフックモードON
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦シートベルトリマインダー解除
⑧ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑨コンフォートプラスモードデフォルト化
⑩メーターのアルピナ化
⑪コンフォートプラスモード追加
⑫アンサーバック音調整
⑬ボリュームポップアップオフ
⑭パワートランクワンタッチクローズ
⑮パワートランクソフトクローズ
⑯ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑰パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
⑱自動速度アシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G07 #X7 #完全ハンズオフ #BMWG07 #BMWX7 #X7G07 #G07M50i #X7M50i #パーキングボタン連動ドアアンロック #完全ハンズオフステアリングアシスト #自動速度アシスト有効化 #2022年11月 #X7コーディング #G07コーディング #スポーツプラス追加 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G80 M3コンペティションのお客様にご来店いただきました。新型iDrive iD8搭載の車両です。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①リバース時助手席ミラー角度浅く調整
②シートベルトリマインダー解除
③ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
④ヘッドライトスイッチの適正化
⑤アイドリングストップの前回設定記憶化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWM3 #M3 #M3コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG20 #完全ハンズオフ #G20コーディング #G80 #自動速度アシスト #完全ハンズオフステアリングアシスト #コンペティション #2022年11月 #BMWG80 #G80M3 #G80コーディング #M3ハンズオフステアリング #G80ハンズオフステアリング #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正アクティブクルーズコントロール(ACC)後付けとハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
コーディングは
①ドアロック時ミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #ACC #BMWF48 #TJA #X1 #F48 #BMWX1 #ACC後付 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #BMWミニアクティブクルーズコントロール後付 #F48アクティブクルーズコントロール後付け #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #X118d #F48X1 #アクティブクルーズコントロール後付 #2022年11月 #F48ACC #SAS #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年11月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式BMW i3 REXのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①デイライトiDriveでON/OFF可能
②ドアロック時ミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #i3REX #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #i3渋滞アシスト #2022年11月 #aviscoding #tokyo #japan #REX
avisです。本日は2019年式のBMW G20 M340iのお客様にご来店いただきました。
施工内容はダミーセキュリティ後付けと完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングを承りました。
アームドフラッシャー無しでダミーセキュリティ有効化を承りました。ドアロックをするとルームランプ下のセキュリティLEDが点滅します。簡易セキュリティ仕様や、完全純正アラーム後付けも可能です。
簡易セキュリティ仕様はロック時のドアこじ開けや車内動体検知で純正クラクションが発報します。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
追加コーディングは
①パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
②レーンチェンジアシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #BMWアームドフラッシャー #ハンズオフ #G20 #BMWG20 #ダミーセキュリティ後付 #M340i #BMWM340i #BMWハンズオフ #G20M340i #G20ハンズオフ #G20コーディング #BMWG20M340i #完全ハンズオフステアリングアシスト #2022年11月 #aviscoding #tokyo #japanす
avisです。本日は2020年式BMW i3 REXのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #i3REX #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #i3渋滞アシスト #2022年11月 #aviscoding #tokyo #japan #REX
avisです。本日は2018年式のBMW G30 523iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
ドライブレコーダーはユピテルの「marumie ZQ-21」を付けました。360度前後、左右で記録が可能です。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③リバース時助手席ミラー角度浅く調整
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW523i #ドライブレコーダー #BMWG30 #G30 #523i #G30コーディング #G30コーディング東京 #BMWドライブレコーダー #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #ユピテル #MARUMIE #2022年11月 #G30523i #G30ハンズオフ #G30ドライブレコーダー #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2022年式のBMW G05 X5 40dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③バックカメラトレーラーフックモードON
④デイライトiDriveでON/OFF可能
⑤シートベルト警告音オフ
⑥ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑦エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑧ヘッドライトスイッチの適正化
⑨アイドリングストップの前回設定記憶化
⑩メーターのアルピナ化
⑪自動速度アシスト有効化
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWX5 #X5 #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG05 #G0540d #G05X5 #完全ハンズオフ #2022年11月 #40d #BMWX540d #BMWG0540d #G05X540d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW G12 M760iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様を施工しました。
SLIスピードリミットインフォはNPI追い越し禁止表示や制限速度アシストの有効化します。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
④時刻の自動調整メニュー増加
⑤ゴング音変更(ロールスロイス)
⑥スポーツ表示Mバージョン
⑦iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑧バックカメラトレーラーフックモードON
⑨電話着信音とiPhone同期
⑩ナビオートズーム有効化
⑪コンパス表示有効化
⑫リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑬ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑭ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑮エコプロモードのデフォルト化
⑯エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑰アンビエントライト変更
⑱パワートランクワンタッチクローズ
⑲アンサーバック音調整
⑳パワートランクソフトクローズ
㉑ハザード点滅時ロックミラークローズ
㉒アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
㉓SPORT+モード有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWG12 #G12 #SLI #G12コーディング東京 #G12コーディング #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #fullscreencarplay #2022年10月 #カープレイ #スピードリミットインフォ有効化 #BMWM760i #M760i #760i #G12ハンズオフ #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2014年式BMW i3 REXのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #i3渋滞アシスト #2022年10月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G20 318iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②時刻の自動調整メニュー増加
③ワンタッチウインカー5回メニュー増加
④バックカメラトレーラーフックモードオン
⑤リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑥SPORT+モード有効化
⑦コンパス表示有効化
⑧ボリュームポップアップOFF
⑨自動速度アシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #BMWG20 #完全ハンズオフ #318i #BMW318i #G20コーディング #2022年10月 #自動速度アシスト #完全ハンズオフステアリングアシスト #自動速度アシスト有効化 #318iG20 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式BMW i3のお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けと最新版ナビアップデートとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
第3世代iDrive NBTのナビアップデートは最新版2022年度版をインストールしました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示も有効化しています。
コーディングは
①ナビスピードロック解除(速度制限なし)
②デイライトiDriveでON/OFF可能
③時刻の自動調整メニュー増加
④AMラジオ有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #i3 #BMWi3 #BMWナビ更新 #BMWナビアップデート #BMWナビアップデート東京 #渋滞アシスト #I3ナビバージョンアップ #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #SLINPI #AMラジオ #2022年10月 #BMWナビ #スピードリミットインフォ有効化 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G20 ALPINA B3のお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWALPINAB3 #ALPINAB3 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #レーンチェンジアシスト #BMWG20 #G20ALPINAB3 #完全ハンズオフ #アルピナコーディング #2022年10月 #完全ハンズオフステアリングアシスト #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G30 523dのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMW523d #523d #BMWG30 #G30 #G30コーディング #G30コーディング東京 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #G30523d #523dG30 #2022年10月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2020年式のBMW G07 M50iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①アイドリングストップの前回設定記憶化
②アンサーバック音調整
③パワートランクソフトクローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #アンサーバック #ハンズオフ #G07 #X7 #ソフトクローズトランク #完全ハンズオフ #BMWG07 #BMWX7 #X7G07 #G07M50i #M50i #X7M50i #アイドリングストップラスト #2022年10月 #完全ハンズオフステアリングアシスト #ソフトクローズ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F45 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容はアクティブクルーズコントロール(ACC)後付けとSLI スピードリミットインフォ有効化と渋滞アシスト後付けとステアリングヒーター後付けとコーディングを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACCアクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ゴング音変更(ロールスロイス)
④スポーツ設定メニュー追加
⑤電話着信音変更
⑥コンパス表示
⑦時刻の自動調整
⑧デイライトiDriveでON/OFF可能
⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑩ドアロック時ミラークローズ
⑪ワンタッチウインカー回数変更
⑫アイドリングストップの前回設定記憶化
⑬ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑭フォグライトのコーナリング化
⑮リバース時ドアハンドル照明点灯
⑯デジタルスピードメーター表示
⑰パワートランクワンタッチクローズ
⑱エコプロモードデフォルト化
⑲SPORT+モード追加
⑳アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF45 #ACC #BMW218d #F45 #SLI #218d #F45218d #ACC後付 #F45アクティブクルーズコントロール後付 #218dアクティブクルーズコントロール後付 #BMWのサービスリセット #BMWステアリングヒーター後付 #渋滞アシスト #BMWステアリングヒーター #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #ステアリングヒーター #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年9月 #アクティブクルーズコントロール後付 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #218d #F46218d #F45コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF46 #2022年9月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW G20 320dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とアームドフラッシャー取付けとコーティングを承りました。
ステアリングアシストの完全ハンズオフ有効化に伴い、一般道路でも、また高速道で時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ワンタッチウインカー5回メニュー増加
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤バックカメラトレーラーフックモードオン
⑥デイライトiDriveでON/OFF可能
⑦リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑧ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑨エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑩ヘッドライトスイッチの適正化
⑪アイドリングストップの前回設定記憶化
⑫SPORT+、COMFORT+有効化
⑬330㎞フルスケールメータ
⑭コンパス表示
⑮ボリュームポップアップオフ
⑯ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑰トランクオープン角度調整メニュー追加
⑱ドアロック時キートランクボタン非作動メニュー追加
⑲パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
⑳レーンチェンジアシスト有効化
㉑自動速度アシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW320d #320d #BMWアームドフラッシャー #アームドフラッシャー取付東京 #アームドフラッシャー取付け #アームドフラッシャー #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #レーンチェンジアシスト #BMWG20 #G20320d #完全ハンズオフ #320dコーディング #2022年9月 #自動速度アシスト #完全ハンズオフステアリングアシスト #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2021年式のBMW F48 LCI X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #コーディング #coding #BMWF48 #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWハンズオフ #X118d #2022年9月 #F48X1 #X1ハンズオフ #F48ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G31 530iのお客様にご来店いただきました。
作業は社外レザー張替えステアリングホイール交換と完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
ステアリングホイールのレザー張替えに伴いタッチセンサーが流用できないために、交換後ステアリングアシストのエラーが出ますが、完全ハンズオフ仕様のステアリングアシストに設定し、エラーは出ないようになります。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMW530i #BMWG30 #G30 #BMWG31 #G31 #530i #G30コーディング #G30コーディング東京 #G31コーディング東京 #G31コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2022年9月 #G30530i #ステアリングホイール交換 #Mステアリング #ステアリングホイールエラー #ステアリングアシストエラー #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2016年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年9月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #218d #F46218d #F45コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF46 #2022年9月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW i3 LCI REXのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けとCarPlay有効化を承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
スクリーンミラーリング(Android端末)も有効化しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #2022年9月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW G20 320iのお客様にご来店いただきました。
作業内容はBOOTMOD3 BM3の施工と完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。Stage1をインストールしました。
エンジンはB48直列4気筒ターボ。DME
のベンチアンロック後にBM3をインストールしました。
ベンチアンロック含め1時間程度の作業時間でした。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトレーラーフックモードON
⑦リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑧エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑨スマートトランククローズ時ブザーオフ
⑩アイドリングストップの前回設定記憶化
⑪メーターのアルピナ化
⑫SPORT+、COMFORT+有効化
⑬パワートランクワンタッチクローズ
⑭パワートランクソフトクローズ
⑮ドアロック時キートランクボタン非作動メニュー追加
⑯パーキングボタン連動ドアアンロックメニュー追加
⑰レーンチェンジアシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW320i #320i #BM3 #bootmod3 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #G20 #B48 #BMWG20 #完全ハンズオフ #protuningfreaks #protuningfreaksbm3 #BMWハンズオフ #ベンチアンロック #DME #Stage1 #DMEチューニング #ベンチ #bench #2022年9月 #G20320i #G20ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F46 LCI 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容はアクティブクルーズコントロール(ACC)後付けと渋滞アシスト後付けとサービスリセットを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
車両チェックとエンジンオイルのサービスリセットをしました。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #ACC #サービスリセット #BMW218d #F46 #218d #F46218d #acc後付 #F46アクティブクルーズコントロール後付 #218dアクティブクルーズコントロール後付 #F46コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #F46218d #BMWハンズオフ #2022年9月 #アクティブクルーズコントロール後付 #F46ACC #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF48 #SLI #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #CarPlay追加 #F48SLI #CarPlay #速度制限アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #BMWハンズオフ #SLINPI #bmwcarplay #fullscreencarplay #X118d #2022年9月 #F48X1 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G30 530iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMW530i #BMWG30 #G30 #530i #G30コーディング #G30コーディング東京 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2022年8月 #サービス #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2016年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容はアクティブクルーズコントロール(ACC)後付けと渋滞アシスト後付けを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #ACC #BMW218d #F46 #218d #F45218d #acc後付 #F46アクティブクルーズコントロール後付 #218dアクティブクルーズコントロール後付 #F46コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #F46218d #BMWハンズオフ #2022年8月 #アクティブクルーズコントロール後付 #F46ACC #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F90 M5のお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #制限速度情報, #BMWM5 #BMWF90 #F90 #M5 #F90コーディング #F90コーディング東京 #BMWスピードリミットインフォ #SLI速度制限表示 #制限速度アシスト #速度制限アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2022年8月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2020年式のBMW G05 X5 45eのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とコーティングを承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトレーラーフックモードON
⑦デイライトiDriveでON/OFF可能
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨ヘッドライトスイッチの適正化
⑩パワートランクワンタッチクローズ
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWX5 #X5 #X5コーディング #G05 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWG05 #G0545e #G05X5 #完全ハンズオフ #2022年8月 #45e #BMWX545e #BMWG0545e #G05X545e #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F16 X6 35iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③Mパフォーマンスメーター表示
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤バックカメラトレーラーフックモードON
⑥時刻の自動調整メニュー増加
⑦リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑧ドアロック時ミラークローズ
⑨ワンタッチウインカー回数変更
⑩シートベルトリマインダー解除
⑪エアコンON/OFF状態記憶
⑫イージーエントリシート有効化
⑬クルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF16 #BMWX6 #F16 #X6 #X635i #F16コーディング東京 #F16コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F16X6 #F16ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF48 #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #X118d #F48X1 #X1F48 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F10 ALPINA B5のお客様にご来店いただきました。
作業内容はハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとハイビームアシスト有効化+コーディングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
ハイビームアシストはグレアフリーハイビームアシスト有効化を承りました。作動条件も変更して低速域でも作動するように設定しました。また、感度調整で街灯がある市街地でも作動するように設定しました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③電話着信音変更
④USBメモリ動画再生
⑤時刻の自動調整メニュー増加
⑥デイライトiDriveでON/OFF可能
⑦ドアロック時ミラークローズ
⑧アイドリングストップの前回設定記憶化
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩アクティブクルーズコントロールデフォルト車間距離調整
⑪ハイビームアシストの作動条件変更
⑫ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑬クルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWコーディング #BMWF10 #HBA #F10 #Alpina #ALPINAB5 #B5 #bmwハイビームアシスト #BMWコーディング東京 #HBA感度 #F10コーディング東京 #F10コーディング #渋滞アシスト #BMW ハイビームアシスト感度調整 #BMW渋滞アシスト #グレアフリーハイビームアシスト #BMWハンズオフ #アルピナコーティング #ALPINAコーティング #アルピナハンズオフ #ALPINAハンズオフ #アルピナB5 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2015年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #218d #F46218d #F45コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF46 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G06 X6 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リバース時助手席ミラー角度浅く調整
③パワートランクソフトクローズ
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWX6 #X6コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #パワートランクソフトクローズ #G06 #G06X6 #X6G06 #BMWX635d #G0635d #X635d #BMWG06 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F45 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#bmw #コーディング #coding #BMWF45 #BMW218d #F45 #218d #F45218d #F45コーディング東京 #F45コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF45 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G16 LCI 840iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。
一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#bmw #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #G16 #BMWG16 #完全ハンズオフ #2022年8月 #840i #G16840i #BMW840i #G16LCI #840iLCI #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G11 740eのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
コーティング
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
④時刻の自動調整メニュー増加
⑤iDrive スポーツディスプレイM仕様変更
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦シートベルトリマインダー解除
⑧ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑨ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑩エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑪ヘッドライトスイッチの適正化
⑫パワートランクワンタッチクローズ
⑬スマートトランククローズ時ブザーオフ
⑭ヘッドライトウォッシャーOFF
⑮アンサーバック音調整
⑯ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑰アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
⑱SPORT+、COMFORT+有効化
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWG11 #BMW740e #G11 #SLI #SpeedLimitInfo #アイドリングストップ #G11コーディング #G11コーディング東京 #740eコーディング東京, スピードリミットインフォ, ハンズオフ, ハンズオフ有効化, 完全ハンズオフ, G11740e, SLINPI, 2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW i3のお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けとCarPlay有効化を承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #2022年8月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式のBMW F10 LCI ActiveHybrid 5 のお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWF10 #BMWAH5 #F10 #AH5 #ActiveHybrid5 #F10コーディング東京 #F10コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F10AH5 #F10ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F16 X6 35iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWF16 #BMWX6 #F16 #X6 #X635i #F16コーディング東京 #F16コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F16X6 #F16ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G01 X3 20dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
コーティング
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④iDrive スポーツディスプレイM仕様変更
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトレーラーフックモードON
⑦電話着信音iPhoneと同期
⑧ナビオートズーム有効化
⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬ドアロック時ミラークローズ長押し時間変更
⑭パワートランクワンタッチクローズ
⑮アイドリングストップの前回設定記憶化
⑯アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
⑰SPORT+、COMFORT+有効化
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMWX320d #アイドリングストップ #G01コーディング #G01 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWG01 #G01X3 #SLI #SpeedLimitInfo #完全ハンズオフ #X3LCI #G01LCI #X320d #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2015年式のBMW F10 LCI 523iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。また、お客様のご要望により今回はステアリングスイッチも渋滞アシスト用に交換しています。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive スポーツディスプレイM仕様変更
④ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥USBメモリ動画再生
⑦コンパス表示
⑧時刻の自動調整メニュー増加
⑨デイライトiDriveでON/OFF可能
⑩リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑪ドアロック時ミラークローズ
⑫アイドリングストップのOFF化
⑬ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑭エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑮ハイビームアシスト有効化
⑯デジタルスピードメーター表示
⑰レーンデパ―チャーウォーニング機能拡張
⑱アンサーバック音調整
⑲HBAの作動条件変更(速度、感度)
⑳渋滞アシスト速度変更
㉑アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF10 #BMW523i #HBA #ハイビームアシスト #F10 #523i #bmwハイビームアシスト #F10ハイビームアシスタント #HBA感度 #F10コーディング東京 #F10コーディング #F10デイライト #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年7月 #F10523i #F10ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G01 LCI X3 20dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーティング
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③アイドリングストップの前回設定記憶化
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMWX320d #アイドリングストップ #G01コーディング #G01 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWG01 #G01X3 #完全ハンズオフ #X3LCI #G01LCI #X320d #2022年7月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式のBMW F13 640iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は10.25インチアンドロイドモニター施工と完全ハンズオフ渋滞アシスト後付けとBOOTMOD3 BM3の施工とコーディングの再コーティングを承りました。
アンドロイドモニターは純正機能はそのままで、NetflixやYouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様に設定して作動設定上限速度を60㎞から150㎞に変更しました。また一般道路でも使用可能にしています。BMW純正パーツのみで施工しています。海外製の社外エミュレーターは使用していません。
BOOTMOD3 bm3は、Stage1 をインストールしました。バブリング音は出したく無いとのご要望でしたのでバブリング無しの設定でインストールしました。8速AT強化ミッションプログラムも同時にインストールしました。
コーティングは、
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive M仕様スポーツディスプレイ
④ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥USBメモリ動画再生
⑦時刻の自動調整メニュー増加
⑧デイライトiDriveでON/OFF可能
⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑩ドアロック時ミラークローズ
⑪アイドリングストップのOFF化
⑫ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑬エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑭ハイビームアシスト有効化
⑮デジタルスピードメーター表示
⑯アクティブクルーズコントロールのデフォルト車間距離調整
⑰レーンデパ―チャーウォーニング機能拡張
⑱エコプロモードデフォルト化
⑲HBAハイビームアシストの作動条件変更
⑳渋滞アシストの速度変更
㉑アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #HBA #ハイビームアシスト #BMWF13 #BMW640i #取付 #BMW取付 #bmwハイビームアシスト #HBA後付東京 #HBA感度 #F13コーディング東京 #F13ハイビームアシスタント東京 #F13コーディング #渋滞アシスト #BMWアンドロイドモニター #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #アンドロイドモニター #640i #アンドロイド #F13 #BM3 #bootmod3 #Android #protuningfreaks #protuningfreaksbm3 #DME #DMEチューニング #2022年7月 #F13640i #aviscoding #japan #tokyo
avisです。本日はBMW G30 530iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とサービスリマインダーリセットを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #サービスリセット #BMW530i #BMWG30 #G30 #530i #G30コーディング #G30コーディング東京 #BMWのサービスリセット #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2022年7月 #サービス #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日はBMW G30 530iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③スポーツ表示Mバージョン
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤ナビオートズーム有効化
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑧パワートランクワンタッチクローズ
⑨アイドリングストップの前回設定記憶化
⑩メーターのアルピナ化
⑪アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #制限速度情報, #BMW530i #BMWG30 #G30 #530i #G30コーディング #アルピナメーター #G30コーディング東京 #BMWスピードリミットインフォ #SLI速度制限表示 #制限速度アシスト #速度制限アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2022年7月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日はBMW G02 X4 M40iのお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #coding #G02 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年7月 #M40i #BMWX4M40i #G02M40i #G02コーティング #X4M40iコーティング #X4ハンズオフ #G02ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G22 M440iのお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とダミーセキュリティ後付けとコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive時刻の自動調整メニュー増加
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤バックカメラ トレーラーフックモードON
⑥デイライトiDriveでON/OFF可能
⑦B&W音質設定変更
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬アイドリングストップの前回設定記憶化
⑭SPORT+、COMFORT+有効化
⑮330KM フルスケールメーター
⑯コンパス表示
⑰パワートランクワンタッチクローズ
⑱パワートランクソフトクローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #完全ハンズオフ #2022年7月 #M440i #G26 #BMWG26 #G26M440i #BMWM440i #G26コーティング #M440iコーティング #M440iG26 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G22 M440iのお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とダミーセキュリティ後付けとコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アームドフラッシャー無しでダミーセキュリティ有効化を承りました。ドアロックをするとルームランプ下のセキュリティLEDが点滅します。簡易セキュリティ仕様や、完全純正アラーム後付けも可能です。
簡易セキュリティ仕様はロック時のドアこじ開けや車内動体検知で純正クラクションが発報します。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive時刻の自動調整メニュー増加
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤バックカメラ トレーラーフックモードON
⑥デイライトiDriveでON/OFF可能
⑦B&W音質設定変更
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬アイドリングストップの前回設定記憶化
⑭SPORT+、COMFORT+有効化
⑮330KM フルスケールメーター
⑯コンパス表示
⑰パワートランクワンタッチクローズ
⑱パワートランクソフトクローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #BMWアームドフラッシャー #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #完全ハンズオフ #2022年7月 #M440i #G22 #BMWG22 #G22M440i #BMWM440i #G22コーティング #M440iコーティング #M440iG22 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G31 ALPINA B5のお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
④iDrive時刻の自動調整メニュー増加
⑤ゴング音変更(ロールスロイス)
⑥電話着信音変更
⑦コンパス表示有効化
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬パワートランクワンタッチクローズ
⑭アイドリングストップの前回設定記憶化
⑮アンサーバック音調整
⑯アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #ALPINA #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #ALPINAB5 #アルピナ #BMWG31 #G31 #G31コーディング東京 #G31コーディング #CarPlay #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #フルスクリーンCARPLAY #CarPlay有効化 #完全ハンズオフ #bmwcarplay #2022年7月 #全画面表示 #全画面 #ALPINAG31 #G31アルピナ #アルピナB5 #SLI #SLINPI #NPI #スピードリミットインフォ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G02 X4 ALPINA XD4のお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングの再コーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
コーティングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive時刻の自動調整メニュー増加
④バックカメラ トレーラーフックモードON
⑤デイライトiDriveでON/OFF可能
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑧ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑨走行モードのデフォルト化(アダプティブ)
⑩ヘッドライトスイッチの適正化
⑪パワートランクワンタッチクローズ有効化
⑫アイドリングストップの前回設定記憶化
⑬アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #coding #ALPINA #アルピナ #G02 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年7月 #XD4 #ALPINAXD4 #アルピナコーティング #アルピナXD4 #アルピナG02 #G02XD4 #ALPINAコーティング #G02コーティング #XD4コーティング #アルピナハンズオフ #ALPINAハンズオフ #XD4ハンズオフ #G02ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G02 X4 LCI 20dのお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
コーティングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②バックカメラ トレーラーフックモードON
③走行モードのデフォルト化(スポーツモード)
④SPORT+有効化
⑤パワートランクワンタッチクローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #完全ハンズオフ #2022年7月 #X420d #G02 #BMWG02 #G02X420d #BMWX420d #G02コーティング #X4コーティング #X420dG02 #aviscoding #tokyo #japan #X4
avisです。本日はBMW G30 540iのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正Apple CarPlay有効化と完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングを承りました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
コーティングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
④iDrive時刻の自動調整メニュー増加
⑤M仕様スポーツディスプレ
⑥iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑦電話着信音iPhoneと同期
⑧ナビオートズーム有効化
⑨コンパス表示
⑩デイライト常にオン
⑪リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑫ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑬ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑭走行モードのデフォルト化(ECO PRO モード)
⑮エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑯ヘッドライトスイッチの適正化
⑰アイドリングストップの前回設定記憶化
⑱アンサーバック音調整
⑲アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWG30 #G30 #G30コーディング #G30コーディング東京 #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #BMW540i #CarPlay有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #bmwcarplay #fullscreencarplay #540i #2022年7月 #G30540i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G22 M440iのお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #完全ハンズオフ #2022年7月 #M440i #G22 #BMWG22 #G22M440i #BMWM440i #G22コーティング #M440iコーティング #M440iG22 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F46 LCI 218dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとApple CarPlay有効化とコーディングの再コーティングを承りました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②スクリーンミラーリング
③リーガルディスクレーマーOFF
④スポーツ表示 Mタイプ
⑤スポーツ設定メニュー追加
⑥電話着信音変更
⑦バックカメラ トレーラーフックモードON
⑧コンパス表示
⑨時刻の自動調整メニュー
⑩バルブチェックキャンセル
⑪リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑫ドアロックミラークローズ 0秒
⑬ワンタッチウインカー 5回
⑭アイドリングストップラストメモリー
⑮ウェルカムライトカスタム
フロントサイドウインカーON
ナンバー灯OFF
⑯リバース時ドアハンドルLED点灯
⑰アクティブクルーズコントロールデフォルト車間距離2番目
⑱レーンデパーチャー作動速度40㎞
⑲パワートランクワンタッチクローズ
⑳走行モードのラストメモリー
㉑エンジン始動中外からキーロック時クラクション2回OFF
㉒イージーエントリーシート
㉓走行モード追加
㉔クルーズコントロール設定速度5㎞~200㎞
㉕SLIスピードリミットインフォ有効化
㉖NPI追い越し禁止表示有効化
㉗制限速度アシスト有効化
を施工しました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様に設定して作動設定上限速度を60㎞から150㎞に変更しました。また一般道路でも使用可能にしています。
フルスクリーン右ハンドル仕様Apple CarPlayを施工しました。スクリーンミラーリングも有効化しました。
リアウインカーとバックランプをLEDに交換してバルブチェックキャンセルもしました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #SLI #218d #F46コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #CarPlay追加 #NPI #CarPlay #ハンズオフ #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #F46218d #SLINPI #bmwcarplay #fullscreencarplay #2022年7月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G31 540iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業はハンズオフステアリングアシスト有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化と純正ステアリングヒーター後付けとコーティングを承りました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
#BMW #コーディング #coding #SLI #制限速度情報 #BMWG31 #G31 #G31コーディング東京 #BMWステアリングヒーター後付 #G31コーディング #BMW 純正ステアリングヒーター後付 #BMWステアリングヒーター #BMWステアリングヒーターの後付け #スピードリミットインフォ #ステアリングヒーター #制限速度アシスト #速度制限アシスト #BMW540i #SLINPI #540i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はハンズオフ渋滞アシスト後付とSLI スピードリミットインフォ有効化とステアリングヒーター後付けとハイビームアシスト後付けと純正アラーム後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で、設定上限速度も100㎞以上に設定できるようにしました。また、一般道路でも使用可能にしてあります。
社外品のエミュレーター等は一切使用せず純正部品のみの施工になります。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
純正セキュリティアラームの後付けによりロックアンロック時にアンサーバック音を出すことができるようになります。純正アラームはドアのこじ開け、車内動体検知、傾斜センサーによる振動及びジャッキアップを検知して発報します。OBDアラームも有効化されます。
ハイビームアシストは街灯がある市街地でも作動するように感度調整をしてあります。また、作動速度も10㎞から作動するように設定しましたので都内の裏道でもオートハイビームが作動します。
6項目のコーディング施工を承りました。
①時刻の自動調整
②リバース時助手席ミラー角度浅く調整
③ドアロック時ミラークローズ
④ハイビームアシストの作動条件変更
⑤渋滞アシストの速度変更
⑥イージーエントリシート有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW後付 #HBA #ハイビームアシスト #SLI #SpeedLimitInfo #bmwハイビームアシスト #BMW #HBA後付 #HBA後付東京 #HBA感度 #渋滞アシスト #BMWステアリングヒーター #BMW渋滞アシスト後付け #BMWステアリングヒーターの後付け #BMW渋滞アシスト #F48ハイビームアシスト #F48ステアリングヒーター後付け #F48SLI #F48渋滞アシスト #スピードリミットインフォ #NPI
#ステアリングヒーター #制限速度アシスト #セキュリティ #BMW純正セキュリティ #純正セキュリティ #2022年6月#aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW I01 i3のお客様にご来店いただきました。
本日の作業は純正渋滞アシスト後付けとドラレコ取付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
ドライブレコーダーはユピテルの360度ドライブレコーダー ZQ-21を施工しました。
3項目のコーディング施工を承りました。
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②iDrive時刻の自動調整メニュー増加
③AMラジオ機能有効化
を施工しました。
#コーディング #coding #i3 #BMWi3 #ドラレコ #取付 #bmwドラレコ #渋滞アシスト #i3コーディング #BMW渋滞アシスト #I01 #BMWI01 #取付け #ドラレコ取付 #ユピテル #2022年6月 #i3渋滞アシスト #AMラジオ #丸見え #MARUMIE #tokyo #japan #aviscoding
こんにちは。avisです!
本日はBMW G30 523i のお客様にご来店いただきました。施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化と純正フルスクリーンApple CarPlay有効化を承りました。
今回は、元々OEM純正Apple CarPlay付きのG30になりますが、Apple CarPlayの画面はハーフスクリーンで左ハンドル仕様になっております。右ハンドル仕様フルスクリーン有効化を施工しました。
iDriveのプログラムバージョンは少し古くて、フルスクリーンアクティベーションをするため、バージョンアップも施工しました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMW523i #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #BMWG30 #G30 #523i #G30コーディング #G30コーディング東京 #CarPlay追加 #CarPlay #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #完全ハンズオフ #2022年6月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan #iDriveバージョンアップ
こんにちは、avisです!
本日はBMW i3のお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けと純正フルスクリーンApple CarPlay有効化とコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。車両のプログラムバージョンは少し古くて、フルスクリーンアクティベーションをするため、Idriveのプログラムアップデートを行いました。
コーディングの内容は:
①ドアロック時ミラークローズ
②ハザード点滅時ロックミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #2022年6月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW G82 M4のお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
コーディングの内容は:
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive時刻の自動調整メニュー増加
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤デイライトiDriveでON/OFF可能
⑥B&W音質設定変更
⑦リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑧ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬アイドリングストップの前回設定記憶化
⑭リバースゴング消去
⑮アンビエントライト変更
⑯パワートランクソフトクローズ
⑰ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑱自動速度アシスト有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #G82 #BMWG82 #M4 #BMWM4 #2022年6月 #完全ハンズオフ #G82M4 #aviscoding #tokyo #japan
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW G26 420iのお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #G26 #BMWG26 #420i #BMW420i #2022年6月 #完全ハンズオフ #G26420i #aviscoding #tokyo #japan