avisです。本日は2017年式のBMW ミニ F55 クーパーのお客様にご来店いただきました。
作業内容はAVインターフェイスとバックカメラを承りました。
バックカメはパイオニア ND-BC8II、AVインターフェイスはa/tack AT-VEM418Hを取付けました。ガイド線はステアリングに連動して動きます。
#BMW #コーディング #coding #後付け #MINI #ミニ #バックカメラ #取付 #後付 #F55 #BMWインターフェイス #インターフェイス #バックカメラ取付 #インターフェース #取付け #インターフェイス取付 #2023年1月 #F55バックカメラ #MINIインターフェイス #ミニインターフェイス #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F82 M4のお客様にご来店いただきました。
純正CarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
フルスクリーン右ハンドル仕様CarPlay有効化を施工しました。スクリーンミラーリング(Android端末)も有効化しました。
WIFIアンテナも施工しました。
SLI制限速度表示、NPI追い越し禁止表示がメーターとヘッドアップディスプレイに表示されます。
#BMW #コーディング #BMWF82 #BMWM4 #F82 #M4 #F82コーディング #F82コーディング東京 #CarPlay追加 #CarPlay #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #bmwcarplay #fullscreencarplay #全画面表示 #全画面 #F82M4 #M4F82 #スピードリミットインフォ有効化 #SLI #2023年1月 #japan #tokyo #aviscoding
avisです。本日は2020年式のBMW F48 LCI X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は追加コーティングを承りました。以前弊社でコーディングとハーマンカードンツイッターの取付けとパドルシフトの後付けを施工しました。
今回の追加コーディングは
①パワートランクのソフトクローズ
②ハザード点滅時ミラークローズ有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF48 #パドルシフト #X1 #F48 #BMWX1 #bmwパドルシフト #bmwハーマンカードン #F48コーディング東京 #F48パドルシフト後付 #F48コーディング #F48パドルシフト後付け #ハーマンカードン #LCI #F4818d #18d #X118d #F48X1 #F48LCI #2023年1月 #ハーマンカードンツイッター #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F45 218dのお客様にご来店いただきました。
以前弊社で純正ハーマンカードンのツイーターとミッドレンジスピーカーの取付け、パドルシフトの後付けやCD/DVDドライブの後付け、SLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを施工した車両です。
本日の作業内容は純正CarPlay有効化を承りました。Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様を施工しました。
スクリーンミラーリング(Android端末)も有効化しました。
#BMW #コーディング #BMWF45 #F45 #SLI #bmwパドルシフト #bmwハーマンカードン #F45コーディング東京 #F45コーディング #F45スピーカー交換 #BMWパドルシフト後付 #CarPlay追加 #BMWスピードリミットインフォ #ハーマンカードン #CarPlay #ハーマンカードンスピーカー #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #bmwcarplay #fullscreencarplay #218dF45 #スクリーンミラーリング #2023年1月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW G12 740Liのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォはNPI追い越し禁止表示や制限速度アシストも有効化しました。
コーディングは
①ナビオートズーム有効化
②アイドリングストップの前回設定記憶化
③アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWG12 #BMW740i #BMWG11 #BMW740Li #G11 #G12 #SLI #G12コーディング東京 #740iコーディング #G12コーディング #740i #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #740Li #BMWハンズオフ #スピードリミットインフォ有効化 #G12ハンズオフ #2023年1月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2018年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はAVインターフェイスと地デジチューナーを承りました。
地デジチューナーはALPINE TUE-T500、AVインターフェイスはa/tack AT-VEM518Hを取り付けました。音声は純正AUXを有効化して専用の入力ケーブルを作成して入力しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW後付 #BMWF46 #BMW取付 #F46 #地デジ #地デジチューナー #BMW地デジ #F46コーディング東京 #BMW社外地デジ取り付け #F46地デジ #F46コーディング #インターフェース #2023年1月 #チューナー #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は中古マルチディスプレイメーター後付けとコーディングを承りました。
中古のマルチディスプレイメーター(6WB)を後付けしました。中古のメーターはそのまま付けるとタンパードットが出たり、オイル交換のメンテナンスサービスが出なくなるなどの不具合が出ますが、走行距離や車台番号を初期化してから後付けしていますのでそのようなエラーは無く新品メーター同様に使用できます。
コーディングは
①デイライトON/OFF
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #6WB後付け #6WB #マルチディスプレイメーター #X535d #F15X5 #F15X535d #BMWX535d #2023年1月 #japan #aviscoding #tokyo
avisです。本日は2019年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正アクティブクルーズコントロール(ACC)後付けとハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとパドルシフト後付けを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
パドルシフトの後付けは付いているステアリングを加工し、純正パドルシフトを後付けしました。
#BMW #コーディング #coding #ACC #BMWF48 #TJA #X1 #F48 #BMWX1 #ACC後付 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #BMWミニアクティブクルーズコントロール後付 #F48アクティブクルーズコントロール後付け #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #X118d #F48X1 #アクティブクルーズコントロール後付 #2023年1月 # パドルシフト後付け #F48ACC #SAS #aviscoding #tokyo #japan
本日はDahler社のセキュリティ機能付きスロットルコントローラーを施工しました。
通常スロットルコントローラーとは違いセキュリティ機能が付いています。付属の直径4センチほどのワイヤレスコントローラーで盗難防止モードをオンにすると次のエンジン始動時にワイヤレスコントローラーのボタンを押して解除しない限りいくらスロットルペダルを踏んでもスロットル信号がカットされ車両は動かない状態になります。ワイヤレスコントローラーは持ち運びも可能なサイズなので車両キーと一緒に持ち歩いたり、グローブボックスやセンターコンソールボックスなので入れておけば安易に解除はできません。リレーアタックやキャンインベーダーなどの車両盗難に非常に有効です。
もちろんスロットルコントロール機能も充実しています。コンフォート、エコ、スポーツ、トラック、純正モードが選択できます。
バレーモードも選択できますので他人に車両を貸す場合やショップなどに車両を預ける場合にスロットル信号に制限をかける事も可能です。
今回G20に施工しましたが、多くのBMW車両に適合します。
#aviscoding #tokyo #japan #スロットルコントローラー #リレーアタック #キャンインベーダー #bmwスロットルコントローラー #bmwスロコン
avisです。本日は2014年式のBMW F32 435iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化とハイビームアシスト(HBA)後付けを承りました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、メーターとヘッドアップディスプレイに表示されます。制限速度アシストの有効化も施工しました。
ハイビームアシスト(HBA)後付けは街灯がある市街地でも作動するように感度調整をしてあります。また、作動速度も10㎞から作動するように設定しましたので都内の裏道でもオートハイビームが作動します。
#BMW #コーディング #coding #HBA #BMW435i #SLI #SpeedLimitInfo #435i #bmwハイビームアシスト #HBA後付東京 #F32コーディング #スピードリミットインフォ #F32 #BMWF32 #SLINPI #HBA後付 #スピードリミットインフォ有効化 #2022年12月 #ハイビームアシスト有効化 #ハイビームアシスト後付け #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は202年式のBMW G31 530iのお客様にご来店いただきました。
今回の作業内容はデジタルバックミラー取付け取付けと完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
デジタルバックミラーはKEIYOの「AN-M005」を付けました。
完全ハンズオフステアリングアシストの有効化は一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
その他コーディングは
①リーガルディスクレーマーOFF
②ゴング音変更(ロールスロイス)
③バックカメラトレーラーフックモードON
④ナビオートズーム有効化
⑤デイライトiDriveでON/OFF可能
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑧ヘッドライトスイッチの適正化
⑨アイドリングストップの前回設定記憶化
を施工しました。
#BMW #後付け #SLI #BMW530i #BMWG30 #G30 #取付 #BMWG31 #G31 #後付 #530i #G30コーディング #G30コーディング東京 #G31コーディング東京 #G31コーディング #ハンズオフ有効化 #デジタルインナーミラー #BMWハンズオフ #取付け #SLINPI #G30530i #スピードリミットインフォ有効化 #G30ハンズオフ #2022年12月 #G31530i #G31ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2010年式のBMW F10 528iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は12.3インチのアンドロイドモニター施工を承りました。
純正機能はそのままで画面が大きくなり、Netflix、YouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。更に、社外バックカメラと地デジチューナーも接続可能です。
運転席側のドアハンドル部分が経年劣化でベタベタになってたのを交換しました。
#BMW #BMWF10 #F10 #BMW528i #取付 #BMW取付 #BMWアンドロイドモニター #アンドロイドモニター #アンドロイド #CarPlay #Android #AndroidAuto #528i #YouTube #プライムビデオ #Netflix #アプリ #グーグル #グーグルマップ #2022年12月 #F10528i #aviscoding #japan #tokyo
avisです。本日は2015年式のBMW F11 528iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①ハイビームアシスト(HBA)有効化
②HBAの作動条件変更
③エアコンON/OFF状態記憶
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF11 #HBA #ハイビームアシスト #F11 #F11コーディング東京 #HBA感度 #渋滞アシスト #F11コーディング #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWF11HBA #BMWハンズオフ #2022年12月 #ハイビームアシスト有効化 #F11渋滞アシスト #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
今回、車両のメーターが渋滞アシストマークの無いメーターですが、機能自体は使えます。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②デイライトiDriveでON/OFF可能
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年12月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は再コーディングを承りました。CarPlay有効化、SLIスピードリミットインフォ有効化、ハンズオフ渋滞アシスト、ハイビームアシスト(HBA)後付け、コーティングの再施工をしました。さらに最新版ナビアップデートもしました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様を施工しました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、メーターとヘッドアップディスプレイに表示されます。制限速度アシストの有効化も施工しました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
ハイビームアシスト後付けは街灯がある市街地でも作動するように感度調整をしてあります。また、作動速度も10㎞から作動するように設定しましたので都内の裏道でもオートハイビームが作動します。
第5世代iDrive EVOのナビアップデートは最新版2023-1年度版をインストールしました。
コーティング
①リーガルディスクレーマーOFF
②ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
③時刻の自動調整メニュー増加
④ドアロック時ミラークローズ
⑤ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑥エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑦ハイビームアシスト有効化
⑧デジタルスピードメーター表示
⑨アンサーバック音、音調調整
⑩HBAの作動条件変更
⑪アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #BMWナビ更新 #アイドリングストップ #BMWF15 #BMWナビアップデート東京 #F15コーディング #F15渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #スピードリミットインフォ #CarPlay #ハンズオフ #フルスクリーンCARPLAY #F15X5 #CarPlay有効化 #SLINPI #bmwcarplay #fullscreencarplay #スピードリミットインフォ有効化 #2022年12月 #ハイビームアシスト有効化 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F31 320dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はxHP FLASHTOOLトランスミッションチューニングとステアリングヒーターの後付けとコーディングを承りました。
xHP FLASHTOOLについてはStage3をインストールしました。トルクリミット解除やDレンジでもギア表示、ダウンシフト時のブリッピングやシフトスピードアップなどの機能が追加されます。
F30とF31のMスポーツステアリング搭載車の場合、ステアリングヒーターはステアリングヒータースイッチの取付けとコーディング施工によりステアリングヒーターを有効化が可能になります。
コーディングは
①コンパス表示有効化
②時刻の自動調整メニュー増加
③ドアロック時ミラークローズ
④アイドリングストップの前回設定記憶化
⑤ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑥エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑦フォグライトのコーナリング化
⑧パワートランクワンタッチクローズ
⑨エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF30 #BMW320d #F30 #320d #BMWステアリングヒーター後付 #BMW 純正ステアリングヒーター後付 #F31ステアリングヒーター後付 #BMWステアリングヒーター #BMWステアリングヒーターの後付け #ステアリングヒーター #xHp #xhpflashtool #トランスミッション #320dコーディング #F30320d #F31320d #F30320i #2022年12月 #トランスミッションチューニング #japan #tokyo #aviscoding
avisです。本日は2008年式のBMW E60 M5のお客様にご来店いただきました。
作業内容は12.3インチのアンドロイドモニター施工を承りました。
純正機能はそのままで画面が大きくなり、Netflix、YouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。更に、社外バックカメラと地デジチューナーも接続可能です。
#BMW #BMWE60 #取付 #BMW取付 #BMWアンドロイドモニター #アンドロイドモニター #E60 #M5 #アンドロイド #Android #YouTube #プライムビデオ #Netflix #アプリ #グーグル #グーグルマップ #E60M5 #E60アンドロイドモニター #aviscoding #japan #tokyo
avisです。本日は2021年式のBMW G20 330eのお客様にご来店いただきました。
以前にステアリングヒーター後付けと通常コーディングの施工を行った車両です。今回ディーラーでプログラムアップデートをしたため再コーディングにご来店いただきました。ステアリングヒーターはディーラープログラムアップデートでも戻らないように施工してあり、今日の再コーディングは通常メニューの再コーディングになります。
コーディングは、
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②ハイブリッドエコプロモードのデフォルト化
③ワンタッチウインカー5回メニュー増加
を施工しました。
#BMW #コーディング #後付け #BMWステアリングヒーター #330eコーデイング #ステアリングヒーター #330e #G20 #G20330e #BMWG20 #BMW330e #取付け #330eG20 #G20コーディング #2022年12月 #純正ステアリングヒーター後付 #2022年12月 #japan #tokyo #aviscoding
avisです。本日は2021年式のBMW F39 X2 M35iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、メーターとヘッドアップディスプレイに表示されます。制限速度アシストの有効化も施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #F39コーディング #スピードリミットインフォ #F39 #X2 #F39X2 #BMWF39 #BMWX2 #SLINPI #2022年12月 #M35i #X2M35i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2023年式のBMW G01 LCI X3 20dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はダミーセキュリティ後付けとコーディングを承りました。
アームドフラッシャー無しでダミーセキュリティ有効化を承りました。ドアロックをするとルームランプ下のセキュリティLEDが点滅します。簡易セキュリティ仕様や、完全純正アラーム後付けも可能です。
簡易セキュリティ仕様はロック時のドアこじ開けや車内動体検知で純正クラクションが発報します。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②B&W(バウワース アンド ウィルキンス)音質設定変更
③ダイナミックブレーキライト感応度変更
④ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑤ECO PROモードのデフォルト化
⑥エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑦レーンチェンジアシス有効化
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMW取付け #BMWX320d #BMW取付 #G01コーディング #G01 #BMWG01 #G01X3 #ダミーセキュリティ後付 #X3LCI #X320d #2022年12月 #ダミーセキュリティ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW F48 LCI X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リバース時助手席ミラー角度浅く調整
③ドアロック時ミラークローズ
④ワンタッチウインカー5回メニュー増加
⑤リバース時ドアハンドル照明点灯
を施工しました。
#BMW #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #コーディング #coding #BMWF48 #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWハンズオフ #X118d #2022年12月 #F48X1 #X1ハンズオフ #F48ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はステアリングヒーター後付けを承りました。
ディーラープログラムアップデートでも戻らないように施工しています。
今回お持ち込みのパーツで施工しました。パーツ不足などあってすんなりはいきませんでしたが、何とか施工できました。
#BMW #コーディング #後付け #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #BMW 純正ステアリングヒーター後付 #BMWステアリングヒーター #ステアリングヒーター #X535d #F15X5 #取付け #F15X535d #BMWX535d #2022年12月
#japan #tokyo #aviscoding
avisです。本日は2016年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年12月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F45 225xeの施工です。
作業内容は中古LCIブラックパネルメーター施工と社外アンビエントライト取付けと最新版ナビアップデートを承りました。
中古のLCIブラックパネルメーターは初期化していますのでタンパードットが出たり、オイル交換のメンテナンスサービスが出なくなるなどの不具合は無く、新品メーター同様に使用できます。車台番号、走行距離の前車のデータは一切削除済み、コーディングで完全に機能するようにしました。
純正アンビエントの色はオレンジとホワイトしかありませんが、今回は社外の高輝度ブルーとホワイトLEDアンビエントを取付しました。その他、パープル/ホワイトやレッド/ホワイト、グリーン/ホワイトなどがあります。純正でオレンジとホワイトの2色が選択できる車両に対応します。
第6世代iDrive EVOのナビアップデートは最新版2023-1年度版をインストールしました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF45 #BMW218i #BMWF48 #F46 #F45 #BMWナビ更新 #F48 #後付 #BMWナビアップデート東京 #225XEコーディング東京 #6WB後付け #225XE #6WB #F39 #アンビエント #アンビエントカラー変更 #ブラックパネルメーター #BMWF39 #取付け #F48X1 #2022年12月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2022年式のBMW G01 X3 20dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正TPMSタイヤ空気圧センサー後付とダミーセキュリティ後付けを承りました。
TPMS(タイヤ空気圧監視システム)は、タイヤの空気圧を常時モニターして、空気圧が所定のしきい値以下になるとドライバーに警告するシステムです。北米や欧州など装着が義務化されているTPMS、日本ではまだ装着が義務化されておらず、装着はわずか一部の車種に限られます。
純正TPMSタイヤ空気圧センサーを有効化して、iDriveやメーターでタイヤ空気圧と温度を表示することは可能になります。
アームドフラッシャー無しでダミーセキュリティ有効化を承りました。ドアロックをするとルームランプ下のセキュリティLEDが点滅します。簡易セキュリティ仕様や、完全純正アラーム後付けも可能です。
簡易セキュリティ仕様はロック時のドアこじ開けや車内動体検知で純正クラクションが発報します。
#BMW #コーディング #coding #BMW取付け #BMWX3 #BMW取付 #X3 #X3コーディング #TPMS #G01 #カーテシランプ #BMWG01 #TPMSタイヤ空気圧センサー取付 #G0120d #G01X3 #カーテシランプ取付 #2022年11月 #20d #BMWX320d #BMWG0120d #G01X320d #タイヤ空気圧センサー #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正アクティブクルーズコントロール(ACC)後付けとハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
コーディングは
①ドアロック時ミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #ACC #BMWF48 #TJA #X1 #F48 #BMWX1 #ACC後付 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #BMWミニアクティブクルーズコントロール後付 #F48アクティブクルーズコントロール後付け #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #X118d #F48X1 #アクティブクルーズコントロール後付 #2022年11月 #F48ACC #SAS #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年11月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式BMW i3 REXのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①デイライトiDriveでON/OFF可能
②ドアロック時ミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #i3REX #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #i3渋滞アシスト #2022年11月 #aviscoding #tokyo #japan #REX
avisです。本日は2020年式BMW i3 REXのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #i3REX #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #i3渋滞アシスト #2022年11月 #aviscoding #tokyo #japan #REX
avisです。本日は2018年式のBMW G11 740iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
コーティング
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
③SPORTモード有効化
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWG11 #BMW740i #G11 #SLI #SpeedLimitInfo #アイドリングストップ #G11コーディング #G11コーディング東京 #740iコーディング東京 #スピードリミットインフォ #G11740i #SLINPI #2022年11月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW G12 M760iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様を施工しました。
SLIスピードリミットインフォはNPI追い越し禁止表示や制限速度アシストの有効化します。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
④時刻の自動調整メニュー増加
⑤ゴング音変更(ロールスロイス)
⑥スポーツ表示Mバージョン
⑦iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑧バックカメラトレーラーフックモードON
⑨電話着信音とiPhone同期
⑩ナビオートズーム有効化
⑪コンパス表示有効化
⑫リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑬ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑭ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑮エコプロモードのデフォルト化
⑯エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑰アンビエントライト変更
⑱パワートランクワンタッチクローズ
⑲アンサーバック音調整
⑳パワートランクソフトクローズ
㉑ハザード点滅時ロックミラークローズ
㉒アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
㉓SPORT+モード有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWG12 #G12 #SLI #G12コーディング東京 #G12コーディング #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #fullscreencarplay #2022年10月 #カープレイ #スピードリミットインフォ有効化 #BMWM760i #M760i #760i #G12ハンズオフ #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2014年式BMW i3 REXのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #i3渋滞アシスト #2022年10月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はベンツ X253 GLC250のお客様にご来店いただきました。
作業内容はコーディングを承りました。
コーディングの内容は
①デイライト有効化
②オートライト感度調整
③オートライト反応速度変更
④オートライト点灯ワイパー非連動
⑤ECOモード(アイドリングストップラスト)の記憶化
⑥内気循環固定
⑦道路標識アシスト有効化
を施工しました。
#ベンツ #Benz #GLC #GLC250 #BENZX253 #SLI #SpeedLimitInfo #BENZGLC #X253 #GLCコーディング #X253コーディング東京 #X253コーディング #X253デイライト #GLCコーディング東京 #GLCデイライト東京 #GLCデイライト #ベンツ道路標識アシスト #道路標識アシスト #2022年10月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式BMW i3のお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けと最新版ナビアップデートとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
第3世代iDrive NBTのナビアップデートは最新版2022年度版をインストールしました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示も有効化しています。
コーディングは
①ナビスピードロック解除(速度制限なし)
②デイライトiDriveでON/OFF可能
③時刻の自動調整メニュー増加
④AMラジオ有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #i3 #BMWi3 #BMWナビ更新 #BMWナビアップデート #BMWナビアップデート東京 #渋滞アシスト #I3ナビバージョンアップ #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #SLINPI #AMラジオ #2022年10月 #BMWナビ #スピードリミットインフォ有効化 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW G20 320iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は再コーティングを承りました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ワンタッチウインカー5回追加
④バックカメラトレーラーフックモードオン
⑤リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑥ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑦エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑧コンパス表示
⑨パワートランクワンタッチクローズ
⑩自動速度アシスト有効化
⑪SLIスピードリミットインフォ有効化
⑫SPORT+とCOMFORT+追加
⑬アルピナメーター有効化
⑭自動時刻調整メニュー追加
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW320i #SLI #320i #BMWスピードリミットインフォ #G20 #BMWG20 #SLINPI #ワンタッチウインカー #G20320i #G20コーディング #2022年10月 #自動速度アシスト有効化 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW F31 320dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はCarPlay有効化とステアリングヒーター後付けを承りました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
スクリーンミラーリングも有効化しました。
F30とF31のMスポーツステアリング搭載車の場合、ステアリングヒーターはステアリングヒータースイッチの取付けとコーディング施工によりステアリングヒーターを有効化が可能になります。
#BMW #コーディング #BMWF31 #BMWF30 #BMW320d #F30 #320d #F31 #F31コーディング東京 #F31コーディング #BMW 純正ステアリングヒーター後付 #F31ステアリングヒーター後付 #CarPlay追加 #BMWステアリングヒーター #ステアリングヒーター #CarPlay #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #bmwcarplay #fullscreencarplay #320dコーディング #全画面表示 #全画面 #F31320d #2022年10月 #japan #tokyo #aviscoding
avisです。本日は2020年式のBMW G02 X4 20dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
SLIスピードリミットインフォはNPI追い越し禁止表示や制限速度アシストの有効化します。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤デイライトiDriveでON/OFF可能
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦エコプロモードデフォルト化
⑧エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑨ヘッドライトスイッチの適正化
⑩アイドリングストップの前回設定記憶化
⑪アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #X4 #BMWX4 #SLI #SpeedLimitInfo #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #G02 #SLINPI #X420d #X4G02 #G02X4 #G02コーティング #2022年9月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F30 ALPINA B3Sのお客様にご来店いただきました。
作業内容はCarPlayフルスクリーン有効化とSLI スピードリミットインフォ有効化と最新版ナビアップデートとコーディングを承りました。
純正CarPlayの為フルスクリーン右ハンドル仕様Apple CarPlayを施工しました。スクリーンミラーリングも有効化しました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止も表示されます。
第6世代iDrive EVOのナビアップデートは最新版2022-2年度版をインストールしました。
コーティングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
③iDrive時刻の自動調整メニュー増加
④コンパス表示
⑤リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑥ドアロック時ミラークローズ
⑦アイドリングストップのOFF化
⑧ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑨エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑩デジタルスピードメーター表示
⑪アクティブクルーズコントロールデフォルト車間距離調整
⑫レーンデパ―チャーウォーニング機能拡張
⑬イージーエントリシート有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #BMWF30 #SLI #F30 #Alpina #AlpinaB3 #アルピナ #b3 #BMWナビアップデート #F30コーディング #CarPlay追加 #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #NPI #CarPlay #LCI #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #bmwcarplay #fullscreencarplay #全画面表示 #全画面 #B3S #2022年9月 #ナビアップ #最新ナビ #japan #tokyo #aviscoding
avisです。本日は2016年式のBMW F45 218dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は12.3インチのアンドロイドモニター施工を承りました。
純正機能はそのままで画面が大きくなり、Netflix、YouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。更に、社外バックカメラと地デジチューナーも接続可能です。
#BMW #BMWF45 #F45 #取付 #BMW取付 #BMWアンドロイドモニター #アンドロイドモニター #アンドロイド #Android #218dF45 #F45アンドロイドモニター #YouTube #プライムビデオ #Netflix #アプリ #グーグル #グーグルマップ #aviscoding #japan #tokyo
avisです。本日は2018年式のBMW F45 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容はアクティブクルーズコントロール(ACC)後付けとSLI スピードリミットインフォ有効化と渋滞アシスト後付けとステアリングヒーター後付けとコーディングを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACCアクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ゴング音変更(ロールスロイス)
④スポーツ設定メニュー追加
⑤電話着信音変更
⑥コンパス表示
⑦時刻の自動調整
⑧デイライトiDriveでON/OFF可能
⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑩ドアロック時ミラークローズ
⑪ワンタッチウインカー回数変更
⑫アイドリングストップの前回設定記憶化
⑬ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑭フォグライトのコーナリング化
⑮リバース時ドアハンドル照明点灯
⑯デジタルスピードメーター表示
⑰パワートランクワンタッチクローズ
⑱エコプロモードデフォルト化
⑲SPORT+モード追加
⑳アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF45 #ACC #BMW218d #F45 #SLI #218d #F45218d #ACC後付 #F45アクティブクルーズコントロール後付 #218dアクティブクルーズコントロール後付 #BMWのサービスリセット #BMWステアリングヒーター後付 #渋滞アシスト #BMWステアリングヒーター #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #ステアリングヒーター #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年9月 #アクティブクルーズコントロール後付 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #218d #F46218d #F45コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF46 #2022年9月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2021年式のBMW F48 LCI X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #コーディング #coding #BMWF48 #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWハンズオフ #X118d #2022年9月 #F48X1 #X1ハンズオフ #F48ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F15 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWX5 #BMWF15 #X5 #F15 #X5コーディング #F15コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年9月 #F15X535d #BMWX535d #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #218d #F46218d #F45コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF46 #2022年9月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G20 M340iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正セキュリティアラーム後付けとコーディングを承りました。
純正セキュリティアラームの後付けによりロックアンロック時にアンサーバック音を出すことができるようになります。純正アラームはドアのこじ開け、車内動体検知、傾斜センサーによる振動及びジャッキアップを検知して発報します。
コーディングは、
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
③時刻の自動調整メニュー増加
④B&W音質設定変更
⑤エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑥アイドリングストップの前回設定記憶化
⑦アンサーバック音調整
⑧330㎞フルスケールメータMロゴアニメーション
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW後付 #後付 #G20 #セキュリティ #BMWG20 #BMW純正セキュリティ #純正セキュリティ #アラーム #M340i #BMWM340i #G20M340i #2022年9月 #G20コーディング #BMWG20M340i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW i3 LCI REXのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けとCarPlay有効化を承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
スクリーンミラーリング(Android端末)も有効化しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #2022年9月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F46 LCI 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容はアクティブクルーズコントロール(ACC)後付けと渋滞アシスト後付けとサービスリセットを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
車両チェックとエンジンオイルのサービスリセットをしました。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #ACC #サービスリセット #BMW218d #F46 #218d #F46218d #acc後付 #F46アクティブクルーズコントロール後付 #218dアクティブクルーズコントロール後付 #F46コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #F46218d #BMWハンズオフ #2022年9月 #アクティブクルーズコントロール後付 #F46ACC #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF48 #SLI #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #CarPlay追加 #F48SLI #CarPlay #速度制限アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #BMWハンズオフ #SLINPI #bmwcarplay #fullscreencarplay #X118d #2022年9月 #F48X1 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW MINI F54 クラブマン JCWのお客様にご来店いただきました。
作業内容はCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。WiFiアンテナも取り付けました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示も表示されます。
コーディングは
①ナビスピードロック解除(速度制限なし)
②スクリーンミラーリング有効化
③リーガルディスクレーマーOFF
④スポーツ設定メニュー追加
⑤電話着信音変更
⑥バックカメラ トレーラーフックモードON
⑦時刻の自動調整メニュー増加
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨アイドリングストップの前回設定記憶化
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫Sport+モード追加
⑬アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #MINIF54 #JCWスポーツ表示 #JCW #MINI #SLI #SpeedLimitInfo #F54 #F54コーディング東京 #F54コーディング #CarPlay追加 #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #CarPlay #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #MINICarplay #SLINPI #F54JCW #MINIJCW #bmwcarplay #fullscreencarplay #2022年8月 #MINISLI #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW G05 X5 45eのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正TPMSタイヤ空気圧センサー後付と50周年純正カーテシランプとM Performance ドアロックピンの取付けを承りました。
TPMS(タイヤ空気圧監視システム)は、タイヤの空気圧を常時モニターして、空気圧が所定のしきい値以下になるとドライバーに警告するシステムです。北米や欧州など装着が義務化されているTPMS、日本ではまだ装着が義務化されておらず、装着はわずか一部の車種に限られます。
純正TPMSタイヤ空気圧センサーを有効化して、iDriveやメーターでタイヤ空気圧を表示することは可能になります。
#BMW #コーディング #coding #BMW取付け #BMWX5 #BMW取付 #X5 #X5コーディング #TPMS #G05 #カーテシランプ #BMWG05 #TPMSタイヤ空気圧センサー取付 #G0545e #G05X5 #カーテシランプ取付 #2022年8月 #45e #BMWX545e #BMWG0545e #G05X545e #タイヤ空気圧センサー #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G30 530iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
#bmw #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #BMW530i #BMWG30 #G30 #530i #G30コーディング #G30コーディング東京 #スピードリミットインフォ #SLINPI #2022年8月 #G30530i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容はアクティブクルーズコントロール(ACC)後付けと渋滞アシスト後付けを承りました。
元々純正でクルーズコントロールすら付いていない車両にアクティブクルーズコントロールを後付けしてハンズオフ渋滞アシストも後付けはしました。
ACC アクティブクルーズコントロールは前車に追従して速度を自動的に調整するクルーズコントロールです。
SASというECUユニット、ステアリングスイッチを追加してアクティブクルーズコントロールが作動するようにコーディングしました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #ACC #BMW218d #F46 #218d #F45218d #acc後付 #F46アクティブクルーズコントロール後付 #218dアクティブクルーズコントロール後付 #F46コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #F46218d #BMWハンズオフ #2022年8月 #アクティブクルーズコントロール後付 #F46ACC #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2011年式のBMW F25 X3 35i のお客様にご来店いただきました。
作業内容はLEDバルブ取付けとコーディングを承りました。
コーディングは
①アイドリングストップラストメモリー
②バルブチェックキャンセル(LEDフラッシング対策)
を施工しました。
バックランプをLEDバルブに交換しました。
#bmw #X3 #F25 #コーディング #coding #BMWLED #BMWF25 #BMWX3 #BMW取付け #LED #パドルシフト #取付 #LEDキャンセルコーディング #LEDキャンセル #F25コーディング #F25コーディング東京 #F25LED #取付け #F25X3 #X3F25 #2022年8月 #X335i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW F90 M5のお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #制限速度情報, #BMWM5 #BMWF90 #F90 #M5 #F90コーディング #F90コーディング東京 #BMWスピードリミットインフォ #SLI速度制限表示 #制限速度アシスト #速度制限アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2022年8月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日は2018年式のBMW F16 X6 35iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③Mパフォーマンスメーター表示
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤バックカメラトレーラーフックモードON
⑥時刻の自動調整メニュー増加
⑦リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑧ドアロック時ミラークローズ
⑨ワンタッチウインカー回数変更
⑩シートベルトリマインダー解除
⑪エアコンON/OFF状態記憶
⑫イージーエントリシート有効化
⑬クルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF16 #BMWX6 #F16 #X6 #X635i #F16コーディング東京 #F16コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F16X6 #F16ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2020年式のBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF48 #X1 #F48 #BMWX1 #F48コーディング東京 #渋滞アシスト #F48コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #X118d #F48X1 #X1F48 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F26 X4 M40iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正10.25インチタッチパネルディスプレイモニター後付を承りました。
元々付いているモニターはタッチパネル機能なしの8.8インチでしたが、今回純正10.25インチのディスプレイを付けて、タッチパネル機能も有効化しました。CarPlayの操作性が格段に良くなりました。
#bmw #コーディング #coding #BMW後付 #F26 #BMWF26 #X4 #BMWX4 #BMW取付 #F26コーディング #10_25インチモニター #CarPlay #フルスクリーンCARPLAY #F26M40i #CarPlay有効化 #ディスプレイモニター交換 #X4M40i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F10 ALPINA B5のお客様にご来店いただきました。
作業内容はハンズオフ純正渋滞アシスト後付けとハイビームアシスト有効化+コーディングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
ハイビームアシストはグレアフリーハイビームアシスト有効化を承りました。作動条件も変更して低速域でも作動するように設定しました。また、感度調整で街灯がある市街地でも作動するように設定しました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③電話着信音変更
④USBメモリ動画再生
⑤時刻の自動調整メニュー増加
⑥デイライトiDriveでON/OFF可能
⑦ドアロック時ミラークローズ
⑧アイドリングストップの前回設定記憶化
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩アクティブクルーズコントロールデフォルト車間距離調整
⑪ハイビームアシストの作動条件変更
⑫ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑬クルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWコーディング #BMWF10 #HBA #F10 #Alpina #ALPINAB5 #B5 #bmwハイビームアシスト #BMWコーディング東京 #HBA感度 #F10コーディング東京 #F10コーディング #渋滞アシスト #BMW ハイビームアシスト感度調整 #BMW渋滞アシスト #グレアフリーハイビームアシスト #BMWハンズオフ #アルピナコーティング #ALPINAコーティング #アルピナハンズオフ #ALPINAハンズオフ #アルピナB5 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2015年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。
#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #218d #F46218d #F45コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF46 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2016年式のBMW F45 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#bmw #コーディング #coding #BMWF45 #BMW218d #F45 #218d #F45218d #F45コーディング東京 #F45コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF45 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G11 740eのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
コーティング
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
④時刻の自動調整メニュー増加
⑤iDrive スポーツディスプレイM仕様変更
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦シートベルトリマインダー解除
⑧ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑨ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑩エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑪ヘッドライトスイッチの適正化
⑫パワートランクワンタッチクローズ
⑬スマートトランククローズ時ブザーオフ
⑭ヘッドライトウォッシャーOFF
⑮アンサーバック音調整
⑯ハザード点滅時ロックミラークローズ
⑰アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
⑱SPORT+、COMFORT+有効化
を施工しました。
#bmw #コーディング #coding #BMWG11 #BMW740e #G11 #SLI #SpeedLimitInfo #アイドリングストップ #G11コーディング #G11コーディング東京 #740eコーディング東京, スピードリミットインフォ, ハンズオフ, ハンズオフ有効化, 完全ハンズオフ, G11740e, SLINPI, 2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。今日は2019年式のBMW F36 420iのお客様にご来店いただきました。
作業内容はグレアフリーハイビームアシスト有効化を承りました。
作動条件も変更して低速域でも作動するように設定しました。また、感度調整で街灯がある市街地でも作動するように設定しました。
#bmw #F36 #BMWF36 #420i #coding #BMWコーディング #HBA #ハイビームアシスト #BMW420i #bmwハイビームアシスト #BMWコーディング東京 #F36コーディング #HBA後付東京 #2022年8月 #420iF36 #F36420i #F36ハイビームアシスト #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2019年式のBMW i3のお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けとCarPlay有効化を承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #2022年8月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はベンツ X166 GL63 AMGのお客様にご来店いただきました。
作業内容はNTG4.5 に9インチアンドロイドモニター施工を承りました。純正TVも使用できます。
CarPlayやNetflix、YouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。
#ベンツ #Benz #ベンツ取付 #BENZX166 #X166 #取付 #アンドロイドモニター #アンドロイド #CarPlay #Android #ベンツアンドロイドモニター #BENZアンドロイドモニター #2022年8月 #X166GL63 #GL63 #AMG #benzamg #BENZGL #BENZGL63 #aviscoding #japan #tokyo
avisです。本日は2011年式のBMW F10 528iのお客様にご来店いただきました。
iDrive第二世代(CIC)のBluetoothオーディオ有効化を行いました。
#bmw #coding #BMWコーディング #BMWF10 #BLUETOOTH #F10 #BMW528i #F10コーディング東京 #F10コーディング #Bluetoothオーディオ #Bluetoothオーディオ有効化 #528i #BluetoothAudio #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式のBMW F10 LCI ActiveHybrid 5 のお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWF10 #BMWAH5 #F10 #AH5 #ActiveHybrid5 #F10コーディング東京 #F10コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F10AH5 #F10ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F16 X6 35iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
#BMW #コーディング #coding #BMWF16 #BMWX6 #F16 #X6 #X635i #F16コーディング東京 #F16コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F16X6 #F16ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2018年式のBMW G01 X3 20dのお客様にご来店いただきました。
今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
コーティング
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー増加
④iDrive スポーツディスプレイM仕様変更
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥バックカメラトレーラーフックモードON
⑦電話着信音iPhoneと同期
⑧ナビオートズーム有効化
⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬ドアロック時ミラークローズ長押し時間変更
⑭パワートランクワンタッチクローズ
⑮アイドリングストップの前回設定記憶化
⑯アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
⑰SPORT+、COMFORT+有効化
を施工しました。
#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMWX320d #アイドリングストップ #G01コーディング #G01 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWG01 #G01X3 #SLI #SpeedLimitInfo #完全ハンズオフ #X3LCI #G01LCI #X320d #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2007年式のBMW E93 ALPINA B3のお客様にご来店いただきました。
作業内容は8.8インチアンドロイドモニター施工とコーティングを承りました。
既に付いていたAVインターフェースを外し、元々取り付けされていた社外の地デジチューナーとバックカメラをアンドロイドモニターに入力しました。
CARPLAYやNetflix、YouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。
コーディングは、
①デイライトiDriveでON/OFF可能
②ドアロック時ミラークローズ
を施工しました。
#BMW #BMWE93 #Alpina #AlpinaB3 #アルピナ #B3 #取付 #BMW取付 #地デジ #BMWアンドロイドモニター #アンドロイドモニター #E93 #アンドロイド #CarPlay #Android #bmwcarplay #2022年7月 #E93アルピナ #BMWアルピナ #androidmonitor #tokyo #aviscoding #japan
avisです。本日は2015年式のBMW F10 LCI 523iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとコーティングを承りました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。また、お客様のご要望により今回はステアリングスイッチも渋滞アシスト用に交換しています。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive スポーツディスプレイM仕様変更
④ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥USBメモリ動画再生
⑦コンパス表示
⑧時刻の自動調整メニュー増加
⑨デイライトiDriveでON/OFF可能
⑩リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑪ドアロック時ミラークローズ
⑫アイドリングストップのOFF化
⑬ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑭エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑮ハイビームアシスト有効化
⑯デジタルスピードメーター表示
⑰レーンデパ―チャーウォーニング機能拡張
⑱アンサーバック音調整
⑲HBAの作動条件変更(速度、感度)
⑳渋滞アシスト速度変更
㉑アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF10 #BMW523i #HBA #ハイビームアシスト #F10 #523i #bmwハイビームアシスト #F10ハイビームアシスタント #HBA感度 #F10コーディング東京 #F10コーディング #F10デイライト #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年7月 #F10523i #F10ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2017年式のBMW F48 X1 25iのお客様にご来店いただきました。
作業内容はAVインターフェイスと地デジチューナー、Fire TV Stick施工とコーティングを承りました。
地デジチューナーはALPINE TUE-T500、AVインターフェイスはa/tack AT-VEM418Hを取り付けました。
コーディングは、
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②iDrive スポーツディスプレイM仕様変更
③iDrive起動時アニメーション変更(M)
④時刻の自動調整メニュー増加
⑤デイライトiDriveでON/OFF可能
⑥ドアロック時ミラークローズ
⑦アイドリングストップのOFF化
⑧ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑨メーター内Mパフォマンスロゴ表示
⑩デジタルスピードメーター表示
⑪シートベルトリマインダー解除
⑫パワートランクワンタッチクローズ
⑬ハザード点滅時ロックミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW後付 #BMWF48 #BMW取付 #F48 #地デジ #地デジチューナー #BMW地デジ #F48コーディング東京 #BMW社外地デジ取り付け #F48地デジ #F48コーディング #インターフェース #2022年7月 #アマゾンFireTV #FireTV #チューナー #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日は2014年式のBMW F13 640iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は10.25インチアンドロイドモニター施工と完全ハンズオフ渋滞アシスト後付けとBOOTMOD3 BM3の施工とコーディングの再コーティングを承りました。
アンドロイドモニターは純正機能はそのままで、NetflixやYouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様に設定して作動設定上限速度を60㎞から150㎞に変更しました。また一般道路でも使用可能にしています。BMW純正パーツのみで施工しています。海外製の社外エミュレーターは使用していません。
BOOTMOD3 bm3は、Stage1 をインストールしました。バブリング音は出したく無いとのご要望でしたのでバブリング無しの設定でインストールしました。8速AT強化ミッションプログラムも同時にインストールしました。
コーティングは、
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③iDrive M仕様スポーツディスプレイ
④ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑥USBメモリ動画再生
⑦時刻の自動調整メニュー増加
⑧デイライトiDriveでON/OFF可能
⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑩ドアロック時ミラークローズ
⑪アイドリングストップのOFF化
⑫ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑬エンジンOFF後、ドアオープンでオーディオOFF
⑭ハイビームアシスト有効化
⑮デジタルスピードメーター表示
⑯アクティブクルーズコントロールのデフォルト車間距離調整
⑰レーンデパ―チャーウォーニング機能拡張
⑱エコプロモードデフォルト化
⑲HBAハイビームアシストの作動条件変更
⑳渋滞アシストの速度変更
㉑アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #HBA #ハイビームアシスト #BMWF13 #BMW640i #取付 #BMW取付 #bmwハイビームアシスト #HBA後付東京 #HBA感度 #F13コーディング東京 #F13ハイビームアシスタント東京 #F13コーディング #渋滞アシスト #BMWアンドロイドモニター #BMW渋滞アシスト後付け #BMW渋滞アシスト #アンドロイドモニター #640i #アンドロイド #F13 #BM3 #bootmod3 #Android #protuningfreaks #protuningfreaksbm3 #DME #DMEチューニング #2022年7月 #F13640i #aviscoding #japan #tokyo
avisです。本日はBMW G30 530iのお客様にご来店いただきました。
本日は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③スポーツ表示Mバージョン
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤ナビオートズーム有効化
⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑦ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑧パワートランクワンタッチクローズ
⑨アイドリングストップの前回設定記憶化
⑩メーターのアルピナ化
⑪アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #SpeedLimitInfo #制限速度情報, #BMW530i #BMWG30 #G30 #530i #G30コーディング #アルピナメーター #G30コーディング東京 #BMWスピードリミットインフォ #SLI速度制限表示 #制限速度アシスト #速度制限アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #BMWハンズオフ #2022年7月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日はBMW MINI F56 LCI JCWのお客様にご来店いただきました。
作業内容はCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。WiFiアンテナも取り付けました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
コーディングは
①ナビスピードロック解除(速度制限なし)
②スクリーンミラーリング有効化
③リーガルディスクレーマーOFF
④スポーツ設定メニュー追加
⑤電話着信音変更
⑥バックカメラ トレーラーフックモードON
⑦時刻の自動調整メニュー増加
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨アイドリングストップの前回設定記憶化
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪MINIアクティブクルーズコントロール STOP&GO 有効化
⑫デジタルスピードメーター表示(MINIのBCメニューオン)
⑬MINIスポーツヘッドアップディスプレイギアレバースポーツ時表示
⑭エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑮走行モード追加
⑯アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
⑰ASD無効化
⑱MINIヘッドアップディスプレイス内シフトポジション表示
⑲グリーンモード時アイドリングストップ無効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #MINIF56 #JCWスポーツ表示 #JCW #MINI #SLI #SpeedLimitInfo #F56 #F56コーディング東京 #F56コーディング #CarPlay追加 #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #CarPlay #LCI #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #MINICarplay #SLINPI #F56JCW #MINIJCW #bmwcarplay #fullscreencarplay #2022年7月 #MINISLI #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はF46 LCI 218d のお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正CD/DVDドライブ後付けとSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
CD/DVDドライブがなくなってしまいましたがF45、F48、F39など後付け可能です。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③USBメモリ動画再生
④バックカメラ トレーラーフックモードON
⑤iDrive時刻の自動調整メニュー増加
⑥デイライトiDriveでON/OFF可能
⑦各バブルのチェックキャンセル
⑧ワンタッチウインカー回数変更
⑨アイドリングストップのOFF化
⑩シートベルトリマインダー解除
⑪レーンデパ―チャーウォーニング機能拡張
⑫エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑬アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF46 #後付け #BMW218d #F46 #SLI #218d #後付 #F46コーディング東京 #F46コーディング #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #DVDドライブ後付け #DVDドライブ #F46218d #SLINPI #F46SLI #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW G31 ALPINA B5のお客様にご来店いただきました。
施工内容は完全ハンズオフステアリングアシスト有効化とCarPlay有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。一般道路や時速60km以上でもハンズオフ走行が可能になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
④iDrive時刻の自動調整メニュー増加
⑤ゴング音変更(ロールスロイス)
⑥電話着信音変更
⑦コンパス表示有効化
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
⑫ヘッドライトスイッチの適正化
⑬パワートランクワンタッチクローズ
⑭アイドリングストップの前回設定記憶化
⑮アンサーバック音調整
⑯アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWCoding #ALPINA #BMWTokyoCoding #BMWCodingTokyo #ALPINAB5 #アルピナ #BMWG31 #G31 #G31コーディング東京 #G31コーディング #CarPlay #ドライビングアシストプラスハンズフリー #ハンズオフ #フルスクリーンCARPLAY #CarPlay有効化 #完全ハンズオフ #bmwcarplay #2022年7月 #全画面表示 #全画面 #ALPINAG31 #G31アルピナ #アルピナB5 #SLI #SLINPI #NPI #スピードリミットインフォ #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F45 218d のお客様にご来店いただきました。
作業内容はSLI スピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
コーディング内容は
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③M仕様スポーツディスプレ表示
④iDrive起動時アニメーション変更(M)
⑤ゴング音変更(ロールスロイス)
⑥時刻の自動調整
⑦デイライトiDriveでON/OFF可能
⑧ダイナミックブレーキライト感応度変更
⑨リーバス連動助手席ミラードロップ角度調整
⑩ドアロック時ミラークローズ
⑪アイドリングストップの前回設定記憶化
⑫フォグライトのコーナリング化
⑬リバース時ドアハンドル照明点灯
⑭Mパフォーマンスメーター表示
⑮デジタルスピードメーター表示
⑯レーンデパ―チャーウォーニング機能拡張
⑰走行モード記憶化
⑱エンジン始動中キーロック連動ホーン解除
などを施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF45 #BMW後付 #BMW218d #F45 #iDrive5 #ID5 #ID6 #SLI #SpeedLimitInfo #218d #F45コーディング東京 #F45コーディング #完全ハンズオフ #ハンズオフ #スピードリミットインフォ #F45218d #2022年7月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F46 LCI 218dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けとApple CarPlay有効化とコーディングの再コーティングを承りました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②スクリーンミラーリング
③リーガルディスクレーマーOFF
④スポーツ表示 Mタイプ
⑤スポーツ設定メニュー追加
⑥電話着信音変更
⑦バックカメラ トレーラーフックモードON
⑧コンパス表示
⑨時刻の自動調整メニュー
⑩バルブチェックキャンセル
⑪リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑫ドアロックミラークローズ 0秒
⑬ワンタッチウインカー 5回
⑭アイドリングストップラストメモリー
⑮ウェルカムライトカスタム
フロントサイドウインカーON
ナンバー灯OFF
⑯リバース時ドアハンドルLED点灯
⑰アクティブクルーズコントロールデフォルト車間距離2番目
⑱レーンデパーチャー作動速度40㎞
⑲パワートランクワンタッチクローズ
⑳走行モードのラストメモリー
㉑エンジン始動中外からキーロック時クラクション2回OFF
㉒イージーエントリーシート
㉓走行モード追加
㉔クルーズコントロール設定速度5㎞~200㎞
㉕SLIスピードリミットインフォ有効化
㉖NPI追い越し禁止表示有効化
㉗制限速度アシスト有効化
を施工しました。
渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様に設定して作動設定上限速度を60㎞から150㎞に変更しました。また一般道路でも使用可能にしています。
フルスクリーン右ハンドル仕様Apple CarPlayを施工しました。スクリーンミラーリングも有効化しました。
リアウインカーとバックランプをLEDに交換してバルブチェックキャンセルもしました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #SLI #218d #F46コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #CarPlay追加 #NPI #CarPlay #ハンズオフ #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #F46218d #SLINPI #bmwcarplay #fullscreencarplay #2022年7月 #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW E70 X5 35dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は10.25インチのアンドロイドモニター施工を承りました。
純正機能はそのままで画面が大きくなり、アンドロイドのアプリが使用できるようになります。
#BMW #BMWE70 #BMWX5 #取付 #BMW取付 #X5 #E70コーディング #E70コーディング東京 #X5コーディング #BMWアンドロイドモニター #E70 #アンドロイドモニター #アンドロイド #X535d #E70X5 #Android #E70アンドロイドモニター #X5アンドロイドモニター #Androidmonitor #androidmonitorretrofit #bmwandroidmonitor #aviscoding #japan #tokyo
avisです。本日はBMW G31 540iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業はハンズオフステアリングアシスト有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化と純正ステアリングヒーター後付けとコーティングを承りました。
SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
#BMW #コーディング #coding #SLI #制限速度情報 #BMWG31 #G31 #G31コーディング東京 #BMWステアリングヒーター後付 #G31コーディング #BMW 純正ステアリングヒーター後付 #BMWステアリングヒーター #BMWステアリングヒーターの後付け #スピードリミットインフォ #ステアリングヒーター #制限速度アシスト #速度制限アシスト #BMW540i #SLINPI #540i #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F82 M4のお客様にご来店いただきました。作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化とCarPlay右ハンドル仕様変更を承りました。
SLIスピードリミットインフォの有効化を行いました。NPI追い越し禁止表示も表示されます。
以前CarPlayを有効化していましたが、左ハンドル仕様でしたので今回は仕様変更、右ハンドル仕様フルスクリーンCarPlayにしました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF82 #BMWM4 #SLI #SpeedLimitInfo #F82 #M4 #M4コーディング東京 #F82コーディング東京 #CarPlay追加 #M4コーディング #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #NPI #CarPlay #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #SLINPI #bmwcarplay #fullscreencarplay #2022年7月 #右ハンドル仕様変更 #右ハンドル #2022年7月 #tokyo #japan #aviscoding
avisです!本日はBMW G20 330iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は再コーティングを承りました。
コーディングは
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②リーガルディスクレーマーOFF
③時刻の自動調整メニュー追加
④ワンタッチウインカー5回追加
⑤IdriveアニメーションMに変更
⑥バックカメラ トレーラーフックモードON
⑦デイライトON/OFF
⑧リバース時助手席ミラー角度浅く調整
⑨シートベルトリマインダー解除
⑩ダイナミックブレーキ感応度変更
⑪ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ
⑫ヘッドライトスイッチOFF有効化
⑬アイドリングストップラストメモリー
⑭メーターのアルピナ化
⑮走行モード追加
⑯車両設定変更
⑰アンビエントカラー変更
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #SLI #制限速度情報 #アンビエントライト #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #制限速度アシスト #速度制限アシスト #G20 #BMWG20 #BMW330i #アンビエントライト変更 #G20330i #SLINPI #2022年7月 #330iG20 #再コーティング #ワンタッチウインカー #aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はハンズオフ渋滞アシスト後付とSLI スピードリミットインフォ有効化とステアリングヒーター後付けとハイビームアシスト後付けと純正アラーム後付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で、設定上限速度も100㎞以上に設定できるようにしました。また、一般道路でも使用可能にしてあります。
社外品のエミュレーター等は一切使用せず純正部品のみの施工になります。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
純正セキュリティアラームの後付けによりロックアンロック時にアンサーバック音を出すことができるようになります。純正アラームはドアのこじ開け、車内動体検知、傾斜センサーによる振動及びジャッキアップを検知して発報します。OBDアラームも有効化されます。
ハイビームアシストは街灯がある市街地でも作動するように感度調整をしてあります。また、作動速度も10㎞から作動するように設定しましたので都内の裏道でもオートハイビームが作動します。
6項目のコーディング施工を承りました。
①時刻の自動調整
②リバース時助手席ミラー角度浅く調整
③ドアロック時ミラークローズ
④ハイビームアシストの作動条件変更
⑤渋滞アシストの速度変更
⑥イージーエントリシート有効化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMW後付 #HBA #ハイビームアシスト #SLI #SpeedLimitInfo #bmwハイビームアシスト #BMW #HBA後付 #HBA後付東京 #HBA感度 #渋滞アシスト #BMWステアリングヒーター #BMW渋滞アシスト後付け #BMWステアリングヒーターの後付け #BMW渋滞アシスト #F48ハイビームアシスト #F48ステアリングヒーター後付け #F48SLI #F48渋滞アシスト #スピードリミットインフォ #NPI
#ステアリングヒーター #制限速度アシスト #セキュリティ #BMW純正セキュリティ #純正セキュリティ #2022年6月#aviscoding #tokyo #japan
avisです。本日はBMW I01 i3のお客様にご来店いただきました。
本日の作業は純正渋滞アシスト後付けとドラレコ取付けとコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
ドライブレコーダーはユピテルの360度ドライブレコーダー ZQ-21を施工しました。
3項目のコーディング施工を承りました。
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②iDrive時刻の自動調整メニュー増加
③AMラジオ機能有効化
を施工しました。
#コーディング #coding #i3 #BMWi3 #ドラレコ #取付 #bmwドラレコ #渋滞アシスト #i3コーディング #BMW渋滞アシスト #I01 #BMWI01 #取付け #ドラレコ取付 #ユピテル #2022年6月 #i3渋滞アシスト #AMラジオ #丸見え #MARUMIE #tokyo #japan #aviscoding
avisです。本日はベンツ W205 C180のお客様にご来店いただきました。
作業内容は12.3インチアンドロイドモニター施工を承りました。
純正TVも使用できます。
CARPLAYやNetflix、YouTube、プライムビデオ、グーグルマップなど色々なアプリが使用可能になります。
#W205 #ベンツ #BENZ #BenzC180 #ベンツ取付 #BenzW205 #取付 #C180 #アンドロイドモニター #アンドロイド #CarPlay #Android #2022年6月 #ベンツアンドロイドモニター #BENZアンドロイドモニター #aviscoding #japan #tokyo
こんにちは、avisです!
本日はBMW F87 M2のお客様にご来店いただきました。作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
SLIスピードリミットインフォの有効化を行いました。NPI追い越し禁止表示も表示されます。
2項目のコーディング施工を承りました。
①ナビロック解除
②リバースゴング音消去
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF87 #BMWM2 #SLI #SpeedLimitInfo #M2コーディング #M2 #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #NPI #2022年6月 #tokyo #japan #aviscoding #ゴング音消去 #ナビロック解除
avisです!本日はBMW F23 220iのお客様にご来店いただきました。
今日の作業は純正ハーマンカードンツイーターの後付けと純正ステアリングヒーター後付けと純正CarPlay有効化と最新版ナビアップデートしました。
ナビアップデートは最新版、2022-1の地図をアップデートしました。
CarPlayはお客様のご要望により今回ハーフスクリーン仕様ですが右ハンドル仕様のフルスクリーンCarPlay有効化も可能です。
#BMW #コーディング #coding #BMW220i #BMWステアリングヒーター後付 #BMW 純正ステアリングヒーター後付 #BMWステアリングヒーター #BMWステアリングヒーターの後付け #ステアリングヒーター #ハーマンカードンツイーター #CarPlay #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #bmwcarplay #fullscreencarplay #F23 #aviscoding #tokyo #japan
こんにちは、avisです!
本日はBMW F31 320dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正フルスクリーンApple CarPlay有効化とMパフォーマンスブラックキドニーグリル取付けとコーディングを承りました。
Mパフォーマンスブラックキドニーグリルはお客様からの持ち込み部品を施工しました。
今回の追加コーディングは、1項目のコーディング施工を承りました。
コーディングの内容は
①ドアロック時ミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF31 #F31 #ID5 #ID6 #F31コーディング #F31コーディング東京 #CarPlay追加 #CarPlay #ナビ #F31320d #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #BMWID6 #CarPlay有効化 #2022年6月 #tokyo #japan #aviscoding #ミラークローズ #持ち込み #持ち込み施工 #Mパフォーマンスブラックキドニーグリル #取付 #取付け #BWM取付け #fullscreencarplay
こんにちは、avisです!
本日はBMW F12 640iお客様にご来店いただきました。作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
SLIスピードリミットインフォの有効化を行いました。NPI追い越し禁止表示も表示されます。
今回は、10項目のコーディング施工を承りました。
①ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加
②バックカメラ トレーラーフックモード有効化
③ダイナミックブレーキライト感応度変更
④リバース時助手席ミラー角度浅く調整(40度)
⑤ドアロック時ミラークローズ(0秒設定)
⑥ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化
⑦ハイビームアシスト有効化
⑧ハイビームアシストの作動条件変更
⑨イージーエントリシート有効化
⑩クルーズコントロール作動速度を5KMへ変更
#BMW #コーディング #coding #BMWF12 #BMW640i #SLI #SpeedLimitInfo #640iコーディング #640i #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #NPI #2022年6月 #tokyo #japan #aviscoding #ハイビームアシスト #イージーエントリ #ミラークローズ #アンサーバック #ダイナミックブレーキ #ワンタッチウインドウクローズ
こんにちは、avisです!
本日はBMW F20 118iのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正フルスクリーンApple CarPlay有効化とパドルシフト後付けとスピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
こちらの車両のiDriveプログラムバージョンは少し古くて、純正フルスクリーンApple CarPlay有効化を実現するため、より新しいバージョンが必要です。そこで、プログラムアップデートを行いフルスクリーンCarPlayを有効化しました。
パドルシフトの後付けは付いているステアリングを加工し、純正パドルシフトを後付けしました。
今回の追加コーディングは、6項目のコーディング施工を承りました。
コーディングの内容は
①時刻の自動調整
②リバース時助手席ミラー角度浅く調整
③バックカメラズーム機能追加
④SPORT+モード追加
⑤スピードリミットインフォ有効化
⑥アイドリングストップのOFF化
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF20 #F20 #ID5 #ID6 #F20コーディング #F20コーディング東京 #CarPlay追加 #CarPlay #ナビ #iDriveアップデート #F20118i #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #BMWID6 #CarPlay有効化 #2022年6月 #tokyo #japan #aviscoding #アイドリングストップ #スピードリミットインフォ #SLI #走行モード #バックカメラズーム #ミラー角度 #時刻の自動調整
こんにちは、avisです!
本日はBMW i3のお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けと純正フルスクリーンApple CarPlay有効化とコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。車両のプログラムバージョンは少し古くて、フルスクリーンアクティベーションをするため、Idriveのプログラムアップデートを行いました。
コーディングの内容は:
①ドアロック時ミラークローズ
②ハザード点滅時ロックミラークローズ
を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #2022年6月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW G31 523dのお客様にご来店いただきました。
作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化を承りました。SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWG31 #BMW523d #SLI #SpeedLimitInfo #523dコーディング #523d #BMWスピードリミットインフォ #スピードリミットインフォ #NPI #2022年6月 #tokyo #japan #aviscoding
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW i3のお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。
渋滞アシスト後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。
#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #2022年6月 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW F06 640iのお客様にご来店いただきました。
作業内容は10.25インチアンドロイドモニター施工を承りました。
#BMW #BMW640i #BMWF06 #640i #F06 #取付 #BMW取付 #F06コーディング #F06アンドロイドモニター #BMWアンドロイドモニター #アンドロイドモニター #アンドロイド #Android #2022年5月 #Androidmonitor #androidmonitorretrofit #bmwandroidmonitor #aviscoding #japan #tokyo
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW ミニ F56 クーパーDのお客様にご来店いただきました。
作業内容は6WB液晶デジタルメーターの後付けとドライビングモードスイッチ後付とコーディングを承りました。
ドライビングモードスイッチが純正部品へ交換とコーディング施工で、メーカーの純正設定であるドライビングモードが動作してくれます。ドライビングモードはSPORT / MID / GREEN の3種類のモードを切り替えていただけます。
他のコーディングはMINI Connectedの画面をID6仕様に変更しました。
#MINI #コーディング #MINIF56 #F56 #F56コーディング #MINICOOPERD #japan #tokyo #aviscoding #minicoding #minicodingtokyo #minicodingjapan #iD6 #MINIiD6 #MINIiDrive6 #iD5 #ドライビングモードスイッチ後付 #ドライビングモードスイッチ #6WB #メーター交換 #MINI6WB #2022年5月
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW MINI F57 クーパー のお客様にご来店いただきました。
施工内容は右ハンドル仕様フルスクリーン純正Apple CarPlay有効化とアクティブクルーズコントロール後付けとコーディングを承りました。
コーディングの内容は:
①クルーズコントロール作動速度5KMから
②アクティブクルーズコントロールデフォルト車間距離調整
#coding #MINICoding #MINI #ミニ #MiniCooper #MiniCodingTokyo #F57 #F57コーディング #CarPlay追加 #Carplay #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #2022年5月 #アクティブクルーズコントロール
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW F48 X1 18dのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正フルスクリーンApple CarPlay有効化+右ハンドル仕様を施工しました。
#BMW #コーディング #coding #F48 #CarPlay追加 #Carplay #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #2022年5月 #aviscoding #japan #tokyo
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW F45 218d のお客様にご来店いただきました。
作業内容は完全ハンズオフ渋滞アシスト後付とSLI スピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で、設定上限速度も100㎞以上に設定できるようにしました。また、一般道路でも使用可能にしてあります。
社外品のエミュレーター等は一切使用せず純正部品のみの施工になります。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
その他コーディング内容は
①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)
②Mスポーツ表示
③時刻の自動調整
④リーガルディスクレーマーOFF
⑤USBメモリ動画再生
⑥デイライト眉なし設定
⑦走行モード追加
⑧Mパフォーマンスメーター
⑨クルーズコントロール作動速度5KMから
⑩アクティブクルーズコントロールデフォルト車間距離調整
などを施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF45 #BMW後付 #BMW218d #F45 #iDrive5 #ID5 #ID6 #SLI #SpeedLimitInfo #218d #F45コーディング東京 #F45コーディング #完全ハンズオフ #ハンズオフ #スピードリミットインフォ #F45218d #2022年5月 #aviscoding #tokyo #japan
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はBMW F46 218d のお客様にご来店いただきました。
作業内容は完全ハンズオフ渋滞アシスト後付とSLI スピードリミットインフォ有効化とコーディングを承りました。
渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で、設定上限速度も100㎞以上に設定できるようにしました。また、一般道路でも使用可能にしてあります。
社外品のエミュレーター等は一切使用せず純正部品のみの施工になります。
SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示と制限速度アシストも有効化しました。
その他コーディング内容は
①リーガルディスクレーマーOFF
②USBメモリ動画再生
③時刻の自動調整
④リーバス連動助手席ミラードロップ角度調整
⑤ドアロック時ミラークローズ
⑥ワンタッチウインカー回数変更
⑦走行モード記憶化
⑧イージーエントリーシート
⑨クルーズコントロール作動速度5KMから
などを施工しました。
#BMW #コーディング #coding #BMWF46 #BMW後付 #BMW218d #F46 #iDrive5 #ID5 #ID6 #SLI #SpeedLimitInfo #218d #F46コーディング東京 #F46コーディング #完全ハンズオフ #ハンズオフ #スピードリミットインフォ #F46218d #2022年5月 #aviscoding #tokyo #japan
みなさん、こんにちは。
avisです!
本日はアウディA6 4G オールロードクワトロのお客様にご来店いただきました。
作業内容は純正パドルシフト後付けを承りました。
#coding #AUDI #AudiCoding #後付け #A6 #アウディ #パドルシフト #後付 #4G #2022年5月 #アウディA6オールロードクワトロ #オールロードクワトロ #aviscoding #japan #tokyo
W213 新型Eクラス デイライトコーディング
W213 新型Eクラス TVキャンセルコーディング
BMWミニ F56 HUD ヘッドアップディスプレイ JCWスポーツ表示コーディング
BMW F46 グランツアラー218d パドルシフト後付け
ポルシェ ケイマンGT4 デイライトコーディング
BMW Gシリーズ G11 G12 新型7シリーズ デイライトコーディング