BMW・ベンツ・アウディ・VW・ポルシェのコーディング、メーカーオプション後付、各種自動車部品取付販売
  • HOME
  • お問合わせ・ご予約
  • アクセス
  • bootmod3
  • チューニング
  • Apple CarPlay
  • BMWハンズオフ VWハンズフリー
  • 後付・取付等
  • BMW iDrive修理
  • BM3ライセンスオンラインショップ
  • 電動キックボードSWALLOW

電話でのお問い合わせ、ご予約は受け付けておりません。完全予約制です。急なご来店はご遠慮ください。

BMW
Lamborghini
Benz
MINI
Audi_Volkswagen
Rolls-Royce
Supra
Porsche
bm3_license

BMW渋滞アシスト後付け
BMW_MINI_ACC後付け

BLACKVUE
アンドロイドモニター
純正診断故障リセット

BMW G45 X3 20d 特殊コーディング

2025年 10月 19日 日

本日はBMW G45 X3 20dのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はコーディングを承りました。

 

G45は新しいプラットフォームになり今までのようなカスタムコーディングができなくなりました。

 

特殊コーディングによりメニュー自体は少ないですがコーディングできないわけではありません。一部純正オプションの後付けや不具合時の初期化コーディングなど可能です。

 

本日はエンジン始動中外からキーロック時クラクション2回OFFを特殊コーディングにて施工しました。

 

U11やG70、G60、J01など新型車両は対応可能です。ハンズオフステアリングアシスト有効化の作業も可能です。

 

 

 

 

#BMW #X3 #G45TVキャンセラー #G45ハンズフリー走行 #G45ハンズオフ走行 #BMWX3 #BMWコーディング #G45コーディング #G45自動運転 #aviscoding 


続きを読む

BMW G80 M3コンペティション OPF(ガソリン微粒子フィルター)キャンセルプログラム

2025年 6月 25日 水

本日はBMW G80 LCI  M3コンペティションのお客様にご来店いただきました。新型iDrive iD8.5搭載の車両です。

 

作業内容はOPFキャンセルプログラムを施工しました。

 

G80のLCI、2025年モデルでオプションコード1DXA(排ガス基準 JPN-WLTP 2024)が入っている車両です。ダウンパイプ(触媒)以外に中間部分にOPFが付いています。

 

OPFとは「ガソリンパティキュレートフィルター」の略で、ガソリンエンジンから排出されるPM(粒子状物質)を処理するためのフィルターです。これは欧州の排ガス規制「EURO6」の強化に対応するために、直噴エンジンを搭載した車両に標準装備されるようになった部品で、排気ガスをクリーンにする役割を担います。

 

マフラー交換してOPFのエラーが入りエンジンチェックランプが点灯した状態で入庫いただきました。

 

OPFキャンセルプログラムを施工してエラーが出ないようにしました。

 

 

#BMW #コーディング #coding #BMWM3 #BMWOPF #G82OPF #OPFデリート #OPFキャンセル #BMWOPFキャンセル  #G80OPFDELETE  #コンペティション  #BMWG80 #G80M3 #G80OPFコーディング #aviscoding 


続きを読む

BMW F10 523d AUTELによるコーディングエラーの修正+コーディング+ナビデータ更新

2025年 4月 15日 火

本日は千葉県よりF10 523dのお客様にご来店いただきました。

 

他社でデイライトコーディングをAUTELで施工した際にコーディングエラーが出てヘッドユニットのコーディングができなくなったとのことで修正の為にご来店いただきました。

 

診断すると

故障コードB7F87Fコーティングエラー常時

 

故障コードB7F880コーティングエラー常時

 

故障コードB7F8AAコーティングデータが承認されていない

とコーディングエラーが登録されていました。

 

コーディングデータを修正して、他のユニットについても初期化を行いました。

 

修正後に

①TVナビスピードロック解除

②デイライトコーディング

③ドアロックミラークローズ 0秒

の通常コーディングとナビデータ更新を施工しました。

 

 

#BMW #AUTELコーディング不具合  #AUTEL不具合 #スマホコーディング不具合 #コーディングエラー修正 #BIMMERCODE不具合 #コードファントム不具合 

#aviscoding 


続きを読む

ポルシェ カイエンS e-ハイブリッド コーディング

2025年 4月 15日 火

本日はポルシェ カイエンS e-ハイブリッドのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はコーディングを承りました。

 

コーディングは

①TPMS 空気圧センサーエラー表示OFF

 を施工しました。

 

#コーディング #Porsche #ポルシェ空気圧センサー解除 #Cayenne #958 #カイエン #CayenneS #カイエンS #Eハイブリッド #ehybrid #92A   #aviscoding


続きを読む

BMW F82 M4 BOOTMOD3 DMEチューニング+GTSトランスミッションプログラム

2025年 4月 15日 火

本日は埼玉県よりBMW F82 M4お客様にご来店いただきました。

 

作業内容はBOOTMOD3  BM3の施工を承りました。BM3はStgae2 AGGをインストールしました。

 

エンジンはS55の6気筒ターボ。設定変更は

①バブル音カスタム設定

②GTSスタートアップロアON

③MAXクーリングON

④コールドスタートOFF

⑤排気フラップスポーツ時オープン

⑥スピードリミッターカット

⑦キャタライザーモニタリングOFF

を設定しました。

 

また、BM3のGTSトランスミッションプログラムも施工しました。

 

お問い合わせはこちら。

 

#BMW #コーディング #coding #BMWM4 #BMWF82 #M4 #F82M4 #bm3 #bootmod3 #F82BM3 #F82GTSトランスミッション #BMWバブリング #DME #Stage1 #DMEチューニング #バブリング音 #BMWF82M4   #aviscoding


続きを読む
  • 2025年10月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • Blog
  • Bootmod3
  • その他

bootmod3
mgflasher
xhpflashtool
bimmernetwork

お問い合わせ


登録番号

T7010901024247

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
© 2023 avis Inc. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • 2025年10月
    • 2025年6月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年
      • 2023年12月
      • 2023年11月
      • 2023年10月
      • 2023年9月
      • 2023年8月
      • 2023年7月
      • 2023年6月
      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
    • 2022年
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
    • 2021年
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年 9月
      • 2017年 8月
      • 2017年 7月
      • 2017年 6月
      • 2017年 5月
      • 2017年 4月
      • 2017年 3月
      • 2017年 2月
      • 2017年 1月
    • 2016年
      • 2016年 12月
      • 2016年 11月
      • 2016年 10月
    • Blog
    • Bootmod3
    • その他
  • お問合わせ・ご予約
  • アクセス
  • bootmod3
  • チューニング
  • Apple CarPlay
  • BMWハンズオフ VWハンズフリー
  • 後付・取付等
    • アンドロイドモニター(アドバンスドモニター)
    • BMW 渋滞アシスタント
    • サブコン
    • 施工例
    • Blog
  • BMW iDrive修理
  • BM3ライセンスオンラインショップ
  • 電動キックボードSWALLOW
  • トップへ戻る
閉じる