BMW・ベンツ・アウディ・VW・ポルシェなどのコーディング、純正オプション後付、各種自動車部品取付販売
  • HOME
  • 完全ハンズ・オフ
  • Apple CarPlay
  • bootmod3
  • お問合わせ・ご予約
  • アクセス
  • 後付・取付等
  • MG Flasher
  • xHP Flashtool
  • AdBlue キャンセル
  • ショップ
  • 電動キックボード・SWALLOW

BMW G12 740Li エアサスローダウンコーディング+CarPlay有効化+コーディング

2022年 8月 14日 日

avisです。本日は2016年式のBMW G12 740Liのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はエアサスのローダウンコーディングとCarPlay有効化とコーディングを承りました。

 

エアサスは3センチほどローダウン施工しました。

 

Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。 

 

コーディングの内容は

①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)

②リーガルディスクレーマーOFF

③デイライトON/OFF有効化

④時刻の自動調整メニュー増加

⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)

⑥バックカメラトレーラーフックモードON

⑦ナビオートズーム有効化

⑧ダイナミックブレーキライト感応度変更

⑨ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化

⑩リバース時助手席ミラー角度浅く調整

⑪アイドリングストップの前回設定記憶化

⑫ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加

⑬アンサーバック音調整

⑭パワートランクワンタッチクローズ

⑮アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更

⑯ゴング音変更(ロールスロイス)

⑰iDriveをID6仕様に変更

⑱メーターのアルピナ化

⑲アンビエントライトカラー変更

を施工しました。

 

#bmw #コーディング #coding #BMWG12 #BMW740i #BMWG11

#BMW740Li #G11 #G12 #ローダウン #エアサスコーディング #G11コーディング #G11コーディング東京 #G12コーディング東京 #740iコーディング #G12コーディング #740i #G12ローダウン #740Li #2022年8月 #tokyo #aviscoding #japan


続きを読む

BMW F80 M3 ID4からID6 CarPlay有効化+コーディング+ナビ地図更新

2022年 8月 14日 日

avisです。本日2016年式のはF80 M3のお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はCarPlay有効化とナビ地図更新とコーディングを承りました。

 

第4世代のiDrive (ID4)はCarPlayには対応していませんが、ID4をID5にアップグレードして、UI(ユーザーインターフェイス)をID6にしました。その後CarPlayはフルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。

 

ナビアップデートは最新版、2022-2の地図をアップデートしました。

 

コーディングは

①TVナビスピードロック解除

②スクリーンミラーリング

③iDrive起動時の注意書き(リーガルディスクレーマー)消去

④ドアロック・アンロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加

⑤ボリュームのポップアップON/OFF

⑥時刻の自動調整

⑦デイライト(iDriveでON/OFF可能)

⑧ダイナミックブレーキ感応度変更

⑨ドアロック時ミラークローズ

⑩アイドリングストップ前回記憶

⑪ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化

⑫エンジンOFF後 ドアオープンでオーディオOFF

 を施工しました。

 

#bmw #コーディング #coding #BMWM3 #ID6 #ナビ更新 #Navi #BMWナビ更新 #NaviUpdate #BMWF80 #F80 #F80M3 #BMWナビアップデート #BMWナビアップデート東京 #CarPlay追加 #CarPlay #ID4 #BM3 #ID4アップグレード #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #BMWID6 #CarPlay有効化 #bmwcarplay #2022年8月 #EVOナビ #aviscoding #japan #tokyo


続きを読む

BMW F46 218d ハンズオフ純正渋滞アシスト後付け

2022年 8月 14日 日

avisです。本日は2015年式のBMW F46 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。

 

渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

 

アクティブクルーズコントロールで前車に追従している際に手放し状態でレーンキープしてくれる機能です。

  

#bmw #コーディング #coding #BMWF46 #BMW218d #F46 #218d #F46218d #F45コーディング東京 #F46コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF46 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

ベンツ S205 C200 ローダウンコーディング+コーディング

2022年 8月 14日 日

avisです。本日はベンツ S205 C200のお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はローダウンコーディングと通常コーディングを承りました。

 

ローダウンコーディングは3センチほどローダウンしました。

 

コーディングの内容は

①デイライト有効化

②オートライト感度鈍化

③ECOモード(アイドリングストップ)記憶化

④道路標識アシスト有効化

⑤TVキャンセルコーディング

を施工しました。

 

#W205 #ベンツ #コーディング #coding #Benz #BENZC200 #BenzW205 #C200 #ローダウン #エアサスコーディング #W205コーディング #W205車高調整 #w205エアサスローダウン #W205コーディング東京 #C200コーディング #S205 #ベンツ道路標識アシスト #道路標識アシスト #エアサスローダウンコーディング #S205C200 #W205C200 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW G06 X6 35d 完全ハンズオフステアリングアシスト有効化+コーディング

2022年 8月 13日 土

avisです。本日は2022年式のBMW G06 X6 35dのお客様にご来店いただきました。

 

今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。

 

一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。

 

ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

 

コーディングは

①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)

②リバース時助手席ミラー角度浅く調整

③パワートランクソフトクローズ

を施工しました。

  

#bmw #コーディング #coding #BMWX6 #X6コーディング #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #完全ハンズオフ #パワートランクソフトクローズ #G06 #G06X6 #X6G06 #BMWX635d #G0635d #X635d #BMWG06 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW F30 328i フォグランプ交換+コーディング

2022年 8月 13日 土

avisです。本日は2013年式のBMW F30 328iのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はフロントフォグ交換とコーティングを承りました。

 

コーディングは

①リーガルディスクレーマーOFF

②時刻の自動調整メニュー増加

③バックカメラトレーラーフックモードON

④ワンタッチウインカー回数増加

⑤リバース時助手席ミラー角度浅く調整

⑥アイドリングストップのOFF化

⑦エアコンON/OFF状態記憶

⑧エコプロモードのデフォルト化

⑨バブルチェックキャンセル

を施工しました。

 

フロントフォグはIPFのデュアルカラーLEDを取付けしました。

 

#bmw #コーディング #coding #フォグLED #BMWF30 #LED #F30 #F30コーディング東京 #F30コーディング #フォグランプ取付 #328i #BMW328i #2022年8月 #F30328i #フロントフォグLED #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

TESLA モデル3 スタンダードレンジ ドライブレコーダー取付け+レーダー探知機取付け+プレミアムオーディオアップグレード

2022年 8月 11日 木

avisです。今日は2022年式のTESLA モデル3  スタンダードレンジ(AMD Ryzen搭載)のお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はドラレコ取付けとレーダー探知機取付けとプレミアムオーディオアップグレードの取付けを施工しました。

 

ドライブレコーダーはcomtecさんのZDR038、デジタルインナーミラー機能付きのドライブレコーダーを施工しました。レーダー探知機の方はセルスターのAR-36LCを施工しました。

 

プレミアムオーディオアップグレードはModel 3 SR Premium Audio Upgradeの取付を施工しました。元々モデル3 スタンダードレンジで無効化されているフロントツイッターとフロントサラウンドスピーカーを有効化しました。

 

#ドライブレコーダー #レーダー探知機 #ドラレコ #レーダー探知機取付 #レーダー #モデル3ドラレコ #テスラドラレコ #その他 #ドラレコ取付 #レーダー取付け #2022年8月 #tesla #model3 #テスラ #モデル3 #Model3SR #SR #スタンダードレンジ #プレミアムオーディオアップグレード #モデル3SR #モデル3スタンダードレンジ #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW F45 218d ハンズオフ渋滞アシスト後付け

2022年 8月 10日 水

avisです。本日は2016年式のBMW F45 218dのお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。

 

渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

  

#bmw #コーディング #coding #BMWF45 #BMW218d #F45 #218d #F45218d #F45コーディング東京 #F45コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #218dF45 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW G16 840i 完全ハンズオフステアリングアシスト有効化

2022年 8月 10日 水

avisです。本日は2022年式のBMW G16 LCI 840iのお客様にご来店いただきました。

 

今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化を承りました。


一般道路でも、また時速60km以上でもハンズオフ 手放し走行が可能になります。

 

ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

  

#bmw #コーディング #coding #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #G16 #BMWG16 #完全ハンズオフ #2022年8月 #840i #G16840i #BMW840i #G16LCI #840iLCI #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW G11 740e完全ハンズオフステアリングアシスト有効化+SLIスピードリミットインフォ有効化+コーディング

2022年 8月 08日 月

avisです。本日は2018年式のBMW G11 740eのお客様にご来店いただきました。

 

今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。

 

ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

 

SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。

 

コーティング

①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)

②リーガルディスクレーマーOFF

③ドアロック・アンサーバック音ON/OFF設定追加

④時刻の自動調整メニュー増加

⑤iDrive スポーツディスプレイM仕様変更

⑥リバース時助手席ミラー角度浅く調整

⑦シートベルトリマインダー解除

⑧ダイナミックブレーキライト感応度変更

⑨ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化

⑩エンジン始動中キーロック連動ホーン解除

⑪ヘッドライトスイッチの適正化

⑫パワートランクワンタッチクローズ

⑬スマートトランククローズ時ブザーオフ

⑭ヘッドライトウォッシャーOFF

⑮アンサーバック音調整

⑯ハザード点滅時ロックミラークローズ

⑰アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更

⑱SPORT+、COMFORT+有効化

を施工しました。

 

#bmw #コーディング #coding #BMWG11 #BMW740e #G11 #SLI #SpeedLimitInfo #アイドリングストップ #G11コーディング #G11コーディング東京 #740eコーディング東京, スピードリミットインフォ, ハンズオフ, ハンズオフ有効化, 完全ハンズオフ, G11740e, SLINPI, 2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW F36 420i ハイビームアシスト有効化

2022年 8月 08日 月

avisです。今日は2019年式のBMW F36 420iのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はグレアフリーハイビームアシスト有効化を承りました。

 

作動条件も変更して低速域でも作動するように設定しました。また、感度調整で街灯がある市街地でも作動するように設定しました。

 

#bmw #F36 #BMWF36 #420i #coding #BMWコーディング #HBA #ハイビームアシスト #BMW420i #bmwハイビームアシスト #BMWコーディング東京 #F36コーディング #HBA後付東京 #2022年8月 #420iF36 #F36420i #F36ハイビームアシスト #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW i3 ハンズオフ渋滞アシスト後付け+純正CarPlay有効化

2022年 8月 07日 日

avisです。本日は2019年式のBMW i3のお客様にご来店いただきました。作業内容は純正渋滞アシスト後付けとCarPlay有効化を承りました。

 

渋滞アシスト後付けは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。後付けは完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

 

Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工しました。

  

#BMW #コーディング #coding #i3 #BMWi3 #渋滞アシスト #CarPlay追加 #CarPlay #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #I01 #BMWI01 #BMWハンズオフ #2022年8月 #bmwcarplay #fullscreencarplay #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

ベンツ X166 GL63 AMGアンドロイドモニター施工

2022年 8月 07日 日

avisです。本日はベンツ X166 GL63 AMGのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はNTG4.5 に9インチアンドロイドモニター施工を承りました。純正TVも使用できます。

 

CarPlayやNetflix、YouTube、プライムビデオ、Googleマップなど色々なアプリが使用可能になります。

 

#ベンツ #Benz #ベンツ取付 #BENZX166 #X166 #取付 #アンドロイドモニター #アンドロイド #CarPlay #Android #ベンツアンドロイドモニター #BENZアンドロイドモニター #2022年8月 #X166GL63 #GL63 #AMG #benzamg #BENZGL #BENZGL63 #aviscoding #japan #tokyo


続きを読む

BMW E92 M3 EDCキャンセル

2022年 8月 06日 土

avisです。本日は2008年式のBMW E92 M3にご来店いただきました。

 

作業内容はEDCキャンセルを承りました。

 

キャンセラーではなくコーディングでEDCを削除しています。ディーラープログラムアップデートでも問題ありません。

 

#bmw #coding #BMWコーディング #BMWM3 #EDCキャンセル #EDCRemoval #M3 #BMWE92 #E92 #EDC #2022年8月 #E92M3 #BMWE92M3 #E92EDCキャンセル #M3EDCキャンセル


続きを読む

BMW E70 LCI X5 35d SCR AdBlueキャンセル

2022年 8月 06日 土

avisです。本日は2013年式のBMW E70 X5 35dのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はSCR AdBlueキャンセルを承りました。

 

SCRシステムのエラーで修理しないと残り174kmでエンジン始動が不可になる状態で入庫されました。

     

エンジン始動不可の走行リミットも無くなりました。

 

#BMW #コーディング #coding #BMWE70 #E70コーディング #E70コーディング東京 #X5 #E70 #2022年8月 #AdBlue #E70X5 #E70X535d #ディーゼル #AdBlueoff #AdBluedelete #Adblue解除 #AdBlueエラー #tokyo #japan #aviscoding


BMW F20 M135i クルーズコントロール有効化

2022年 8月 06日 土

avisです。今日は2013年式のBMW F20 M135iのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はクルーズコントロール有効化のコーディングを承りました。

 

ブレーキ機能付きクルーズコントロールを有効化しました。 

 

#bmw #coding #BMWコーディング #BMWF20 #F20 #F20コーディング #F20クルーズコントロール #BMWコーディング東京 #BMWクルーズコントロール後付 #BMWクルーズコントロール #F20コーディング東京 #M135i #BMWM135i #F20M135i #M135iF20 #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW F87 LCI M2 LOCK音 エクスクルーシブver. 2.5 とLWS取付け

2022年 8月 05日 金

avisです。本日は2020年式のBMW F87 LCI M2のお客様にご来店いただきました。

 

LOCK音 エクスクルーシブver 2.5とLWSを取り付けしました。

 

#bmw #LOCK音 #M2 #F87 #LWS #BMWM2 #M2C #BMWF87 #M2F87 #F87M2 #2022年8月 #bmwlock音 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW MINI F55 クーパーS SLIスピードリミットインフォ有効化+コーディング

2022年 8月 05日 金

avisです。本日は2017年式のMINI F55 クーパーSのお客様にご来店いただきました。作業内容はSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。

 

SLI スピードリミットインフォ有効化はNPI 追い越し禁止表示も有効化しました。

 

コーティングは 

①デイライト有効化

②時刻の自動調整メニュー増加

③MINIスポーツヘッドアップディスプレイ表示(スポーツ時ギア表示)

 

を施工しました。

 

#BMW #コーディング #coding #JCWスポーツ表示 #MINI #CooperS #Cooper #F55 #F55コーディング #スピードリミットインフォ #ミニクーパーS #ミニクーパー #2022年8月 #F55SLI #MINIスピードリミットインフォ #JCWスポーツヘッドアップディスプレイ #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW F25 X3 35i CIC Idrive CarPlayインターフェイス施工

2022年 8月 05日 金

avisです。本日は2011年式のBMW F25 X3 35iのお客様にご来店いただきました。

 

本日はCarPlayインターフェイス施工を承りました。

 

CarPlayはワイヤレス接続、有線接続どちらも対応しています。Android Autoも対応しております 。HDMIの入力を対応しているモデルですので、Fire TV Sticを使った映像配信サービスも利用できます。 

 

#BMW #X3 #F25 #コーディング #coding #BMWF25 #BMWX3 #CIC #BMWインターフェイス #BMWインターフェイス取り付け #CarPlay #インターフェース #bmwcarplay #CarPlayインターフェース #インターフェース取付 #F25X3 #X3F25 #2022年8月 #X335i #aviscoding #japan #tokyo


続きを読む

BMW F10 LCI ActiveHybrid 5 ハンズオフ純正渋滞アシスト後付け

2022年 8月 03日 水

avisです。本日は2014年式のBMW F10 LCI ActiveHybrid 5 のお客様にご来店いただきました。

 

作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。

 

渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

  

#BMW #コーディング #coding #BMWF10 #BMWAH5 #F10 #AH5 #ActiveHybrid5 #F10コーディング東京 #F10コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F10AH5 #F10ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW MINI F55 クーパーD 純正CarPlay有効化

2022年 8月 03日 水

avisです。本日は2021年式のMINI F55 LCI クーパーDのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はCarPlay有効化を承りました。

 

Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化を施工、スクリーンミラーリングも有効化しました。WiFiアンテナが付いていない車両でしたので取り付けました。

  

#BMW #コーディング #coding #MINI #MINIF55 #F55 #F55コーディング #CarPlay追加 #CarPlay #LCI #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #MINICarplay #bmwcarplay #fullscreencarplay #ミニクーパー #クーパーD #クーパー #2022年8月 #クーパーSD #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW G82 M4 純正ワイヤレスチャージャー後付け

2022年 8月 03日 水

avisです。本日は2022年式のBMW G82 M4のお客様にご来店いただきました。

 

本日は純正ワイヤレスチャージャー後付けを承りました。

 

2021年後半の生産車両より、半導体不足の影響でワイヤレスチャージが一時的に提供停止されていました。

 

純正ワイヤレスチャージャーへ交換しました。モバイル端末のリマインダーも有効になりました。

 

#BMW #コーディング #coding #BMWM4 #後付け #後付 #M4 #ワイヤレスチャージャー #G82 #G82M4 #BMWG82 #BMWG82M4 #M4G82 #2022年8月 #NFC #ワイヤレスチャージャー後付け #純正ワイヤレスチャージャー #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

BMW F16 X5 35i ハンズオフ純正渋滞アシスト後付け

2022年 8月 03日 水

avisです。本日は2017年式のBMW F16 X6 35iのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容は純正渋滞アシスト後付けを承りました。

 

渋滞アシストは完全ハンズオフ仕様で一般道でも使用できるように設定しました。また作動設定速度も引き上げています。完全純正部品のみの施工になります。中国製の社外のエミュレーターなどは一切使用しておりません。

  

#BMW #コーディング #coding #BMWF16 #BMWX6 #F16 #X6 #X635i #F16コーディング東京 #F16コーディング #渋滞アシスト #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #BMWハンズオフ #2022年8月 #F16X6 #F16ハンズオフ #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

ロールスロイス カリナン 純正CarPlay有効化

2022年 8月 01日 月

avisです。本日は2020年式のロールス・ロイス カリナンのお客様にご来店いただきました。

 

作業内容はCarPlay有効化を承りました。

 

Apple CarPlayは純正フルスクリーン右ハンドル仕様有効化しました。

  

#コーディング #coding #ロールスロイスコーディング #ロールスロイスコーディング東京 #CarPlay追加 #CarPlay #ロールスロイス #カリナン #フルスクリーンCARPLAY #右ハンドル仕様CARPLAY #CarPlay有効化 #fullscreencarplay #2022年8月 #ロールスロイスカリナン #RollsRoyce #RollsRoyceCoding #Cullinan #RollsRoyceCullinan #CullinanCoding #CullinanCarPlay #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

ポルシェ 958 カイエン ターボ コーディング

2022年 8月 01日 月

avisです。本日はポルシェ 958 カイエン ターボ のお客様にご来店いただきました。作業内容はコーディングを承りました。

 

コーディングは

①デイライトON/OFF

②オートライト感度鈍化

を施工しました。

 

#コーディング #coding #ポルシェ #Porsche #ポルシェコーディング #PorscheCoding #Cayenne #958 #Porshce #ポルシェコーディング東京 #カイエン #958カイエンコーディング #92A #ターボ #カイエンターボ #2022年8月 #tokyo #japan #aviscoding


続きを読む

BMW G01 X3 20d完全ハンズオフステアリングアシスト有効化+SLIスピードリミットインフォ有効化+コーディング

2022年 8月 01日 月

avisです。本日は2018年式のBMW G01 X3 20dのお客様にご来店いただきました。

 

今日の作業内容は完全ハンズオフステアリングアシストの有効化とSLIスピードリミットインフォ有効化とコーティングを承りました。

 

ステアリングアシストは完全ハンズオフ仕様になります。また、完全純正部品のみの施工になります。社外のエミュレーターなどは一切使用しておりませんので安全、安心です。

 

SLIスピードリミットインフォ、NPI追い越し禁止表示の追加し、制限速度アシストの有効化も施工しました。

 

コーティング

①TVナビスピードロック解除(速度制限なし)

②リーガルディスクレーマーOFF

③時刻の自動調整メニュー増加

④iDrive スポーツディスプレイM仕様変更

⑤iDrive起動時アニメーション変更(M)

⑥バックカメラトレーラーフックモードON

⑦電話着信音iPhoneと同期

⑧ナビオートズーム有効化

⑨リバース時助手席ミラー角度浅く調整

⑩ドアオープン時ワンタッチウインドウクローズ有効化

⑪エンジン始動中キーロック連動ホーン解除

⑫ヘッドライトスイッチの適正化

⑬ドアロック時ミラークローズ長押し時間変更

⑭パワートランクワンタッチクローズ

⑮アイドリングストップの前回設定記憶化

⑯アクティブクルーズコントロール作動速度を5KMへ変更

⑰SPORT+、COMFORT+有効化

を施工しました。

 

#BMW #X3 #コーディング #coding #BMWX3 #BMWX320d #アイドリングストップ #G01コーディング #G01 #ハンズオフ #ハンズオフ有効化 #LCI #BMWG01 #G01X3 #SLI #SpeedLimitInfo #完全ハンズオフ #X3LCI #G01LCI #X320d #2022年8月 #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

ポルシェ 991 911 コーディング

2022年 8月 01日 月

avisです。日はポルシェ 991 911のお客様にご来店いただきました。施工内容はコーディングを承りました。

 

コーディングは

①デイライトON/OFF

を施工しました。

 

#コーディング #ポルシェ #Porsche #ポルシェコーディング #ポルシェコーディング東京 #Porsche911 #911 #911carrera #991カレラコーディング #991カレラ #991コーディング #aviscoding #tokyo #japan


続きを読む

8月定休日のご案内です

2022年 7月 28日 木
2022年8月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
■が定休日です。
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • ブログ
  • 過去ブログ
  • BMW自動運転
  • Bootmod3
  • その他


2022年8月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
■が定休日です。

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
© 2022 avis Inc. All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
    • 2020年
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
    • 2019年
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
    • 2018年
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
    • 2017年
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年 9月
      • 2017年 8月
      • 2017年 7月
      • 2017年 6月
      • 2017年 5月
      • 2017年 4月
      • 2017年 3月
      • 2017年 2月
      • 2017年 1月
    • 2016年
      • 2016年 12月
      • 2016年 11月
      • 2016年 10月
    • ブログ
    • 過去ブログ
    • BMW自動運転
    • Bootmod3
    • その他
  • 完全ハンズ・オフ
  • Apple CarPlay
  • bootmod3
  • お問合わせ・ご予約
  • アクセス
  • 後付・取付等
    • アンドロイドモニター(アドバンスドモニター)
    • エンジン系チューニング
    • BMW 渋滞アシスタント
    • サブコン
    • 施工例
    • BLOG
    • 過去BLOG
  • MG Flasher
  • xHP Flashtool
  • AdBlue キャンセル
  • ショップ
  • 電動キックボード・SWALLOW
  • トップへ戻る
閉じる